WarThunder Wiki

雑談掲示板(2021/7/1~12/31) / 43929

50235 コメント
views
43929
名前なし 2021/12/08 (水) 23:19:10 修正 521ef@9199b >> 43923

400mm貫通のHEATを6.5秒で撃てる車両が6.0かぁ。61式みたいなもんだと考えれば、実装後BR上がりそうな感じが…。

通報 ...
  • 43944
    名前なし 2021/12/08 (水) 23:46:15 ef6ea@5c21b >> 43929

    5.0〜6.7辺りの重戦車みんな死なないそれ?

  • 43947
    名前なし 2021/12/09 (木) 00:04:56 9d6d4@77b2e >> 43929

    これが6.0ですか...ABとかだと61式より強そうな性能に見えますね笑 これは重戦車もおちおち壁役やってられなくなりそう

  • 43952
    名前なし 2021/12/09 (木) 00:24:09 0a676@21b63 >> 43929

    サジタリオ2みたいにOPで実装して、すぐBR・修理費爆上げするつもりでしょ…

  • 43953
    2021/12/09 (木) 00:31:17 修正 521ef@9199b >> 43929

    まあ5.0〜6.7の重戦車って、「虎: 昼飯しないとただの豆腐」「虎2P: 撃つときに致命的な弱点を晒す可哀想な子」「ジャンボ: BR上げられて装甲の恩恵が大幅減」「書記長: ケツ向けて初めて重戦車」って感じで、今でも気を遣って使わなきゃいけないヤツらばかりだから、スパシャが入ったところで重戦車の立ち位置はあまり変わらないと思うけどね。あと、自分で書いといてなんだけど、車体は所詮シャーマンだし実際はそこまで暴れないかも。その辺は実装されてみないと分からないな〜

  • 44009
    名前なし 2021/12/09 (木) 12:25:07 d1a84@71bbe >> 43929

    「工夫すれば弾けてた」と「工夫してても弾けない」は別物定期 工夫もせず正面向けてるようなのがあっさりと沈むくらいが丁度いい。