WarThunder Wiki

雑談掲示板(2021/7/1~12/31) / 48698

50235 コメント
views
48698
名前なし 2021/12/26 (日) 18:03:22 修正 d06a7@5413a

TSに段々新規車両のデータも集まってきたから勝率マップ見てみたけど…これは… 修理費改定を目前に控えているのにロシアと同等の勝率70%(10のマッチ数は350くらい、まぁ参考レベルなので実際は65%くらいまで落ちるかな)を叩きだしてしまったのは大事故 あとフランスは何故勝率が下がらないのかこれが分からない画像1

通報 ...
  • 48700
    名前なし 2021/12/26 (日) 18:07:32 80181@9f501 >> 48698

    ソ連、この一部だけ低いってなってるの明らかに課金T-72…なんでもない

  • 48701
    名前なし 2021/12/26 (日) 18:08:44 519b7@87d36 >> 48698

    ドイツ酷くね?

    48733
    名前なし 2021/12/26 (日) 19:27:47 5bd6b@87ab5 >> 48701

    ドイツは練度が最悪やから。まあ自分はAB専でRBは11.3しかやらないから他の戦中とかは知らんが。

    48746
    名前なし 2021/12/26 (日) 20:05:40 3a69b@500b5 >> 48701

    どの国も始める条件一緒なのにドイツが弱いのはPSが低いからって本気で言ってる?AB専で良く知らんのなら黙ってた方が良いぞ

  • 48714
    名前なし 2021/12/26 (日) 18:33:33 764a5@cc615 >> 48698

    イタリア3.3ってなんだこれ

    48801
    名前なし 2021/12/26 (日) 21:58:00 2365d@7dfc9 >> 48714

    課金戦車では?P40と駆逐戦車がそのあたり。

  • 48717
    名前なし 2021/12/26 (日) 18:36:17 修正 43d7e@01ba8 >> 48698

    いつも思うんだけど米XM-1のBR帯は何故か勝率が良いよな。同じたくさん沸く課金機で貫通力も低いのに不思議

    48742
    名前なし 2021/12/26 (日) 20:02:11 afbe9@21d63 >> 48717

    FJ-4とA-4おるからな。地上で押されても空からドーンよ。

    48793
    名前なし 2021/12/26 (日) 21:23:30 43d7e@01ba8 >> 48717

    なるほど納得腑に落ちた

    48856
    名前なし 2021/12/27 (月) 01:55:30 修正 afbe9@21d63 >> 48717

    ちなみにもっと言うとこの辺は軽戦車が層厚めでM1128(過去形)とブラッドレーのTOW2BにXM8で航空機SP稼ぎやすいし対空でもM247が使えるので制空権喪失しにくいというのもある。

  • 48722
    名前なし 2021/12/26 (日) 18:51:28 ef6ea@5c21b >> 48698

    マジで陸トップのソ連何とかしてくれ。ずっと色濃いじゃねぇか

  • 48723
    名前なし 2021/12/26 (日) 19:00:21 修正 5752c@bc218 >> 48698

    ドイツの戦績で笑うwぶっちぎりの最底辺 その他のイギリス日本中国スウェーデンは全体みると同じぐらいかな

    48770
    名前なし 2021/12/26 (日) 20:35:27 66ed3@cc615 >> 48723

    みんなこれ荒らしの一瞬だから返信しちゃダメだよ

    48781
    名前なし 2021/12/26 (日) 20:55:12 3a69b@500b5 >> 48723

    どっちが荒らしなんだか…ドイツを叩くコメはこんな奴ばかりで嫌になるわ

    48789
    名前なし 2021/12/26 (日) 21:06:12 0ad3c@dc112 >> 48723

    リアルキッズでしょ。構うだけ無駄

    48794
    名前なし 2021/12/26 (日) 21:25:43 修正 ca94b@26b7f >> 48723

    独陸君車両は文句無しに優秀揃いでヤーボもあると自分で使う分には相変わらず最強格なんだけどねぇ…。数カ月前は逆に青々してた記憶なんだがどうしたんだ?最高ランクなら兎も角戦中帯とか環境大して変わってないだろうし。マッチングや人の流れかね?

    48795
    名前なし 2021/12/26 (日) 21:30:54 修正 ec221@35628 >> 48723

    主要3国家(米独ソ)以外は3国の人数比で何処に付くかが決まる(ズッ友・ズッ敵が無くなった今は ソレによって勝率も変わるので、正直あまり参考にならない。とりあえず今言えるのはソはチート級に強い

    48797
    名前なし 2021/12/26 (日) 21:35:12 afbe9@21d63 >> 48723

    普段独で狩りしてて他国に新車両来たら開発のためそっちに移るってベテランは結構多い気がする

    48818
    名前なし 2021/12/26 (日) 23:04:54 修正 ec221@35628 >> 48723

    後最近の癌は日本。中途半端に多い上に一抜け多過ぎ(0kill/1death当たり前で速攻消える

    48821
    名前なし 2021/12/26 (日) 23:19:54 c7316@4e834 >> 48723

    喧嘩両成敗でおk

    48841
    名前なし 2021/12/27 (月) 00:23:40 0a676@21b63 >> 48723

    まぁここの掲示板の処罰はよほど酷い暴言とか言わない限り最初に煽った奴だけっぽい。通報しても片方しか受理されないことが多いよ。

    48853
    名前なし 2021/12/27 (月) 01:24:54 66377@98de8 >> 48723

    管理「人」だしな。面倒だからそういうやり方だろうしなんなら管理者がどこかの陣営に肩入れしてても驚かん

  • 48725
    名前なし 2021/12/26 (日) 19:03:27 6a1e2@d3ca6 >> 48698

    10が勝ちまくってたのは初期だけだよ。今は4割かてれば御の字

    48731
    名前なし 2021/12/26 (日) 19:20:14 66377@98de8 >> 48725

    むしろこの初期のデータだけで「史実再現による強化は必要ない(レポート適用は3年後)。修理費は15000でレートも上げます」とかやられてカスまっしぐらまであるよなぁ

    48812
    名前なし 2021/12/26 (日) 22:59:34 6d9b8@2af76 >> 48725

    ルクレ「せやな」仏のように恒常的に変態が多くて勝率をキープし続けなれば大丈夫じゃない?逆に言えば仏並みに日本が勝ち続けていればルクレのように史実資料却下、装甲バグ修正放置、新砲弾放棄みたいなのもあろうけど、日本は10来たようにそこまで嫌われてないし

    48852
    名前なし 2021/12/27 (月) 01:22:25 66377@98de8 >> 48725

    10追加でMBTとしての雑魚さが証明された90で3年間近くもの間やってたわけで、それをもって嫌われてないは違うと思う

    48861
    名前なし 2021/12/27 (月) 03:25:32 124d0@1865c >> 48725

    10出したらネタ切れになるから出さなかっただけでしょ.日陸に入れられるの10より強い車輛存在しないし

  • 48726
    名前なし 2021/12/26 (日) 19:07:07 0ad3c@dc112 >> 48698

    やっぱ大祖国オナニーゲーなんやなって

  • 48783
    名前なし 2021/12/26 (日) 20:59:59 afbe9@21d63 >> 48698

    毎回フランス初期車両の真っ赤で笑う

  • 48787
    名前なし 2021/12/26 (日) 21:04:15 7f86f@c25df >> 48698

    その表って何処で見れるんだっけ

    48876
    名前なし 2021/12/27 (月) 08:22:07 5bd6b@87ab5 >> 48787

    TS heatmapで調べれば出てくるやろ リンク