WarThunder Wiki

Ozelot

236 コメント
views
Bismuth
作成: 2021/10/28 (木) 18:39:14
通報 ...
  • 最新
  •  
180
名前なし 2023/12/27 (水) 11:20:29 b5a73@bf57b

Eスティンガーつらいんだけど、K型開発までやるのと次行くのどっちが良い?

181
名前なし 2023/12/27 (水) 13:57:13 acc0c@2010b >> 180

kも現状相対的に辛いけど次のゲパルトはレーダーの代わりに小さい車体とサーマルと偵察とIRSTとミサイル4発を失ったゴミなんでコイツで頑張れ

182
名前なし 2023/12/28 (木) 01:41:25 26ebc@e0cc1 >> 180

普通レベルの技量のパイロットだとKだと割と当たるよ。なんだかんだ言ってBR9.7で使う分には成績いい。

183
名前なし 2023/12/28 (木) 06:17:14 6457e@4531f >> 180

個人的にはKにしたら目茶苦茶落とせるようになったからオススメ。

184
名前なし 2023/12/28 (木) 17:18:29 e1d20@a73e8 >> 180

何ならその次のローランド君なんて、射程があるだけのゴミだからな… 空ではBVR許されてるんだからいい加減何とかしろ🐌

185
名前なし 2023/12/31 (日) 07:02:06 6457e@4531f

su−25相手にする事が多いのもあって当てたとしても倒しきれない事が多くて困る…毎回ゲパルト君に落下してるの取られて泣ける。

186
名前なし 2024/01/25 (木) 02:30:10 ae5ab@1f44f

レンジファインダーって何に使うんだ…?…威嚇…?

202
名前なし 2024/09/04 (水) 18:21:53 e1c7a@8deef >> 186

ほんまやw要らないすぎるだろwww

187
名前なし 2024/02/09 (金) 23:54:57 51990@f5465

ミサイルEとミサイルKの違いってなんですか?

188
名前なし 2024/02/09 (金) 23:57:43 231a9@31377 >> 187

近接信管の有無(Eが無くてKが有る)

189
名前なし 2024/02/09 (金) 23:58:58 51990@f5465 >> 188

ありがとぅ

190
名前なし 2024/03/24 (日) 16:08:57 6ae26@cebc2

シーカー立ち上がらないわ、立ち上がったと思ったらロックしねぇーわ、ロック出来てもなかなか撃てないわ、散々なんやけど

192
名前なし 2024/03/25 (月) 01:22:11 02781@c0fb6 >> 190

なかなかロックしない(緑円)ときはすぐマウスを振って一旦狙いを外してからまた元に戻すとすぐにロック(赤円)することあるよ。

191
名前なし 2024/03/24 (日) 16:14:15 67c43@a1110

これと機関砲持ちを悪魔合体させたスーパーウィーゼルが欲しい。まあそんなものいないんだが

193
名前なし 2024/03/25 (月) 12:10:21 acc0c@e6f94 >> 191

SHORADがまさにそんな感じか、ボクサーの車体なら載せられそうだな

194
名前なし 2024/04/15 (月) 20:46:13 02781@b13ab

Kだと偵察ドローンを撃墜できることを知った。それでもちゃんと1機撃墜扱いになるからこれでちょっとずつRP稼げる。

195
名前なし 2024/05/02 (木) 15:29:42 c5e5e@693bf

空からだと死ぬほど見つけづらいなこいつ…

196
名前なし 2024/05/27 (月) 20:02:50 65f0e@0277e

現状93式の下位互換なのにBR一段階高いんだよな、サーマルのないカメラで索敵した時にワンチャン見つかりにくいくらいしか優位なところないじゃん

197
名前なし 2024/05/27 (月) 20:18:14 6a6a2@271ed >> 196

レーダーあるから93より敵見つけやすい

198
名前なし 2024/05/27 (月) 20:54:16 65f0e@0277e >> 197

そういやIRSTがあったな人力ドットサーチしなくていいなら確かにBR上でも納得だわ

199
名前なし 2024/06/19 (水) 18:00:20 31b29@e1bb6

小ネタ追加しておきました

200
名前なし 2024/07/10 (水) 15:06:41 2b8d2@ba3de

後のローランド(vt1含め)とか使うよりこれが一番使いやすいかもしれない、トップティアでも通用するし素早く動いて隠れられるのがめっちゃでかい

201
名前なし 2024/07/20 (土) 12:24:52 855d3@08be7

これ強いね、初めての試合で6機撃墜行けた

203
名前なし 2024/09/14 (土) 04:17:18 fd9ad@47677

足は速いが、障害物や凹凸に弱すぎる。フランドルのちょっとした塹壕でもスタックするのはどうにかしてほしいわ。

204
名前なし 2024/09/29 (日) 11:27:47 3a064@e123f

敵をロックしても撃てないことがあるけどこれはバグ?それとも何か撃てない制限でもあるの?

205
名前なし 2024/09/29 (日) 11:33:27 77a9b@654df >> 204

確かこっちではロックしてるけどサーバー側ではロックできてない判定みたいなやつやった気がするそういう時は1回シーカー閉じてもっかいロックし治すのが早い

207
名前なし 2024/09/29 (日) 12:13:50 f8e4e@f00f2 >> 205

Type93がゴミ扱いされた理由の一つにこのバグがあったね、だから同じことが起こってるんだと思う

210
横から 2024/09/30 (月) 01:41:04 b25cd@e9fa3 >> 205

それが最近93式乗っててもそれとはまた違うバグを感じるんだよな。といっても起きてること自体は似てて、たぶんクラ上ではロックオンできてるんだけど鯖上でロックできてないから撃てないみたいな症状があるっぽい。だから距離が縮まると打てる、みたいなことが起きてる気がする。

206
名前なし 2024/09/29 (日) 11:39:44 18c77@87ab5 >> 204

停車中じゃないと撃てないとかではなくて?

208
名前なし 2024/09/29 (日) 12:33:39 855d3@08be7 >> 206

こいつは動きながら撃てるよ

209
名前なし 2024/09/29 (日) 21:42:22 d72bd@60ef1

今まで日陸メインで初ミサイルも93式だったからかこれでで初めて触れたスティンガーの挙動がなんだろう、何かキモいんだけど?なんでお前そこで曲がんないで放物線描いて明後日の方に飛んでくん??って事が多すぎてストレスがヤバい。やっぱ慣れるしかないんか?

211
名前なし 2024/11/04 (月) 10:47:38 d72bd@1fda1 >> 209

ある程度使い込んでやっとわかったわ。初期弾の92Eが直撃信管だからギリギリ当たんなくて明後日の方向に飛んでる様に見えたんだ。92Kが出来てからはちゃんと当たる様になったわ

212
名前なし 2024/11/20 (水) 00:09:35 26bb7@08755

初期ミサイルゴミ過ぎだろこれ

213
名前なし 2024/11/20 (水) 00:28:44 5d890@a38f4 >> 212

近接信管が無いミサイルだからな、ヘリぐらいしかマトモに当たらんぞ

214
名前なし 2025/02/09 (日) 14:24:07 6fe77@a7f3b

この車両が味方機もロックオンするのって仕様?

215
名前なし 2025/02/09 (日) 14:25:16 修正 be726@f3f4d >> 214

熱源そのものに敵も味方も無いからな

217
名前なし 2025/02/09 (日) 14:57:01 3dbfc@dce0b >> 214

この車両っていうか、ホーミングミサイル全般が敵味方関係なくロックするぞ。あと今度からコメントの横の丸ボタンにチェック入れて返信を繋げてくれ

216
名前なし 2025/02/09 (日) 14:34:30 6fe77@a7f3b

普通に考えればそうか……ありがとう

218
名前なし 2025/02/09 (日) 16:34:35 6ee17@53099 >> 216

何も学んでない…

219
名前なし 2025/02/18 (火) 14:44:13 dd89b@0ad90

こいつの索敵レーダー?ってRWR鳴りますか?

220
名前なし 2025/02/18 (火) 14:51:05 ff05a@e4229 >> 219

鳴らない

221
名前なし 2025/02/18 (火) 15:04:52 a19fb@816d9 >> 220

熱源探知なので味方機にも反応する(iffなし)ことだけ注意。

222
名前なし 2025/02/18 (火) 15:09:20 98cc9@a10ba

ストレラ来たのでお役御免だな

228
truck_water 2025/07/16 (水) 22:22:11 b4e02@820b2 >> 222

9.3のkpzとかべぐぱんとかmi24とかαジェットと合わせると結構強い

223
名前なし 2025/05/20 (火) 19:23:16 7e46b@30754

見た目は超好きだけど初期状態があまりにゴミで心が折れたので堪らず金鷲で近接信管ミサイルを作った。

230
truck_water 2025/07/16 (水) 22:23:40 b4e02@820b2 >> 223

今ってそんな状態なん?

224
名前なし 2025/05/24 (土) 13:05:10 88c91@24d30

多分この前のアプデからスティンガーが13Gまで耐えられるようになってる

227
truck_water 2025/07/16 (水) 22:21:16 b4e02@820b2 >> 224

結構前じゃないか?

225
名前なし 2025/07/05 (土) 19:50:35 a317f@4ae78

射程範囲に入っとるにロックできないとか何なんだ

226
truck_water 2025/07/16 (水) 22:20:59 b4e02@820b2 >> 225

ヘリとかだと3kmとかだよ冬マップだと2kmとか

229
truck_water 2025/07/16 (水) 22:22:54 b4e02@820b2

2面スタビを返せ!!俺の青春ガー(棒)

231
名前なし 2025/08/08 (金) 19:37:16 40734@5cc8d

最強のA-10対策兵器、因みにコイツのサーマル第何世代ですか?

232
名前なし 2025/08/08 (金) 19:55:25 c9fbf@b6018 >> 231

2

233
名前なし 2025/08/08 (金) 19:56:58 40734@5cc8d >> 232

第三じゃないんすね、今試乗してて結構綺麗に見える気がするけど、

234
名前なし 2025/08/08 (金) 20:07:56 c9fbf@b6018 >> 232

公式wikiにも800x600と書いてあるから第2世代で間違いない

235
名前なし 2025/08/08 (金) 20:17:26 40734@5cc8d >> 232

PLと比較的しても変わらん気がする(かも?)

236
名前なし 2025/08/08 (金) 20:17:50 40734@5cc8d >> 232

まぁ二世代なんやろな、有難うございます。