WarThunder Wiki

M-51 (W)

70 コメント
views
11 フォロー
Bismuth
作成: 2021/12/14 (火) 18:54:00
最終更新: 2022/03/26 (土) 11:56:20
通報 ...
2
名前なし 2021/12/15 (水) 09:38:52 ec3cb@8655c

M4A1の鋳造式車体のほうが主流だったようですが。

3
名前なし 2021/12/15 (水) 09:46:35 3c61c@6e0f2 >> 2

多分傍流のM4A3車体を課金に、主流のM4A1車体を通常ツリーに実装するからじゃないかな?

4
名前なし 2021/12/15 (水) 11:00:27 53088@fe9f8

測距通りに撃ってもなんか敵の手前に弾が落ちる...

6
名前なし 2021/12/15 (水) 13:39:02 5d747@d0520 >> 4

同軸、砲塔上の7.62mmの弾道が結構参考になるよ

5
名前なし 2021/12/15 (水) 13:32:23 aa38e@20bd9

BR6.0で貫通400mmは頭おかしいだろ

7
名前なし 2021/12/15 (水) 13:41:03 3c61c@fe125 >> 5

Ikv 103 (5.0)「え?なんだって?」  まぁ低初速なIkvは置いておくとしてもM4A3(76)Wが5.7なのにM-51がこの性能で6.0なのはちょっと低めに感じるし6.3で良さそう

8
名前なし 2021/12/15 (水) 14:56:30 修正 521ef@48a67 >> 5

貫徹400mmゆうても加害が安定しない上に障害物に弱いHEATだからなぁ…。車体もただのシャーマンだからデカくてペラい上に遅いし。砲塔は硬いみたいだからハルダウンすれば脅威になりそうだけど、逆に言えばそれ以外の状況では貫徹力しか取り柄のない鈍足豆腐だから、実際はそんなに暴れないと予想。

9
名前なし 2021/12/15 (水) 15:46:35 修正 42e78@bec94 >> 5

貫通400でクソ強いように思えるけど、運動エネルギー弾は無いし車体はシャーマンなので機動性はモッサリしてて後退速度も遅いし装甲もペラペラ。大口径機銃も無ければ初速も速くないし俯角も8度とシャーマンの中では控えめ。スタビも取っ払われて出会い頭の対応も結構キツイ。特に市街地や森の中だとM2クラスじゃないと倒せない障害物や遮蔽物が多いから(うっ……!?)って感じで目の前にいるのに射線が通らない場合がある。 遠距離戦に持ち込めばずば抜けた貫通が活きる良い車両ではあるけど使い手やシチュエーションを選ぶタイプよな。まあ6.0で良いと思う。コイツが6.3になったら同じ6.3のSTAも上げられそう

10
名前なし 2021/12/15 (水) 19:12:09 4cd78@d876b >> 9

AMX-30から機動力と機関砲を取っ払ったらBR1.7下がると考えるとどうなんだろうな~ってイメージ。あと地味に砲の垂直昇降が遅い気がする

11
名前なし 2021/12/15 (水) 20:15:01 42e78@bec94 >> 9

機動力と機関砲って結構デカくない?特にAMXは前進後退どっちも割とスルスル動いてストレス感じにくいし対空対地どっちも使える機関砲が使い勝手良いし。細々したとこだと初速が段違いでレンジファインダーがあるから遠距離も当てやすかったり即応弾も多いから隙が出来にくいってのもM51との違いだと思う。まあBR7.7のAMXからBR1.7引けばM51になるようにBR7.3のレオパ1からBR1.6引けばパンターになるし案外そんなもんじゃない?

12
名前なし 2021/12/15 (水) 21:50:32 3c61c@6e0f2 >> 9

>M51が6.3になったらSTAが上げられそう 理論が謎だけど普通に火力機動力のトレードオフで同格になっても自然だと思うが。

13
名前なし 2021/12/16 (木) 00:33:32 42e78@bec94 >> 9

火力機動力のトレードオフって言っても貫通がM348より100mmほど高い400mmある代わりにSTAと比べると初速は50m/s遅いし傾斜にも弱くて徹甲榴弾は持ってない。 機動性(後退速度は3倍以上の差)や出力重量比も負けていて超信地旋回も出来ない。 主砲の俯角や照準器の性能も劣ってるし即応弾も3発少ないし車高もSTA-2より高い。ってかなり分が悪いと思うぞ。 STAが上げられそうってのは、車体性能はかなり低性能なのに貫通が高いって理由だけでBRを6.3に上げられるなら、同BRのT25やM26やT-44より貫通の高いSTAはBR上げられてもおかしくないんじゃね?って話よ

15
名前なし 2021/12/16 (木) 03:14:44 521ef@9199b >> 9

機動力はもちろんだけど、火力もAPCBCを持ってるSTAの方が高いと見るべきだよね。それに、このBR帯なら貫通300mmあれば抜けないヤツなんていないんだから、HEATの貫通がそれ以上上がったところで火力が上がったことにはならないと思うわ。

16
名前なし 2021/12/16 (木) 04:14:57 9519f@149b9 >> 9

戦績が良すぎなきゃ同BR間の性能差の矛盾とか運営はあまり気にしないと思うぜ!