WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2022/1/1~6/30) / 43129

44246 コメント
views
43129
名前なし 2022/06/25 (土) 18:29:08 20b51@5c1e0

チャレンジの為にイタリア陸をrank3まで開発したけどイタリア戦車って微妙じゃない?...P40は強いけど他にまともな戦車がいない、サリアーノはBR上がって微妙だし

通報 ...
  • 43134
    名前なし 2022/06/25 (土) 18:57:02 99a89@4d9e9 >> 43129

    戦中はこれでも米独の供与車両が追加されてかなり改善された。戦後に関しては単体性能も層の厚さも足りずBRもろくに合わないと散々な仕打ちで全国家最弱筆頭。

  • 43135
    名前なし 2022/06/25 (土) 18:57:32 修正 37560@851b5 >> 43129

    M18とシャーマンがおるじゃろどっちもアメ車(ry

  • 43138
    名前なし 2022/06/25 (土) 19:02:27 修正 7f86f@c1cff >> 43129

    ランク4から続く装輪車両’sは軽快で楽しいからそこまで我慢してもろて…(ただ上でも言われてる通り層が薄くて同じBRで3両揃わないウンコな状況だけど)自分はM18とカエル号で進めた

  • 43146
    名前なし 2022/06/25 (土) 19:14:58 bebf4@18628 >> 43129

    もともと戦前のイタリアは戦車開発能力というか車両スペックが日本未満なので…P40(M26)なんかも降伏直前に制式化された「重戦車」で、イタリア陸軍は実質使ってないからね(イタリアを占領したドイツ軍によって生産・使用された)。

    43155
    名前なし 2022/06/25 (土) 20:07:40 16068@6a8f8 >> 43146

    GDPも当時の日本と同程度かさらに低いくらいだし、本土での戦闘になるのもはやかったからしゃーないんだろうな

    43160
    名前なし 2022/06/25 (土) 20:26:07 6d9b8@2af76 >> 43146

    よく言われるGDPだけどアレって植民地込みの数字じゃなかったっけ?

  • 43150
    名前なし 2022/06/25 (土) 19:25:30 5c42f@adec4 >> 43129

    木の話とは少しずれるけど、戦中はほとんど微妙なのばっかで使えるやつは大抵米独の貸与車両ってのもキツい。他国の戦車ばっかりでイタリア使う意味があんまりない…ハンガリーとか他国の機体もっと加えてほしいわ、てかそっちのが強いまであるし

    43151
    名前なし 2022/06/25 (土) 19:32:22 修正 7f86f@c1cff >> 43150

    ツリー実装前のユーザーが作った想像ツリーを見るとまだ実装出来そうなのがチラホラ残ってるね(一部不可能なのもあるが)ハンガリー車両だけで1本サブツリーもいけそう。ハンガリーのサブツリー追加するなら最後にレオ2とかもイタリアツリーに追加できるか?画像1

  • 43153
    名前なし 2022/06/25 (土) 19:49:09 修正 c35c5@643eb >> 43129

    まあイタリアは海軍国だからねぇ… 後は技術もあんまりないから新造戦車がなかなか出来なかったのがね… ゲーム内だと、M15/42とか何を考えてあのBRになったのかよく分からん

    43186
    名前なし 2022/06/25 (土) 21:46:45 5d41c@c8b83 >> 43153

    海軍……国?(WTでのイタリア海軍の扱いを見ながら)強さには関係ないけどイタリアの豆戦車はマウスに並ぶアイドル性能を持っている

    43310
    名前なし 2022/06/26 (日) 14:45:58 修正 04642@ed103 >> 43153

    「ソビエト海ツリーに船いっぱいあるなぁ、世界有数の海軍国やったんやろなぁ」

  • 43197
    名前なし 2022/06/25 (土) 22:58:17 da995@400cd >> 43129

    7.7 7.3のOF40と105mmM47は強いからおすすめやで 戦中相手にトップマッチで鬼のような強さを発揮できる

  • 43199
    名前なし 2022/06/25 (土) 23:08:17 493d9@5001e >> 43129

    自走砲連中が今は最高に強いぞ…抜ければだけど。

  • 43224
    名前なし 2022/06/26 (日) 00:23:39 02842@07e20 >> 43129

    OF40はレーザー測距×HEATで遠距離から一方的にボコれるのがめっちゃ楽しいんだ。