WarThunder Wiki

F-111C (AU)

12 コメント
views
Bismuth
作成: 2024/09/11 (水) 01:59:44
通報 ...
1
名前なし 2024/11/03 (日) 13:39:27 fa633@fec36

f型の完全下位互換なのに同じbrなのは一体…?

2
名前なし 2025/02/14 (金) 16:10:00 8422d@426b1

やっと9L6本になって空は本家と同等になったね陸はマベないから使う価値ないけど

3
名前なし 2025/02/14 (金) 18:30:24 668ea@9e3f7

実用性は微塵も無いけど🐌が設定ガバってるので、ペイブタック無しでもペイブウェイが積める。やろうと思えばバルカンとの併用も可能。一応目標地点の有効化で指定した目標に誘導させることは出来るっぽい。画像1

4
名前なし 2025/05/04 (日) 09:48:37 ac830@b9e2a

対地兵装が本家同BRのF-111Fに大幅に劣るのにBRが同じとかいう忌み子

5
名前なし 2025/05/04 (日) 12:13:00 修正 8f2f7@ebbdb >> 4

これでも対空兵装も劣化版だった頃に比べたら英国虐めも多少マシになったから…

6
名前なし 2025/06/09 (月) 09:07:39 4363b@ecaf2

バイソン飽きてきたからこいつで脳死基地爆しつつランク8開発しようと思うんだがジャギュアとどっちがいいかな?

7
名前なし 2025/06/09 (月) 10:54:21 4a350@d7c0e >> 6

イベジャギュアならそっちのが良いけどツリージャギュアならお好みって感じ。ただコイツはエンジン弱いからアメリカの111に基地爆レースには勝てない所に注意

8
名前なし 2025/06/09 (月) 11:19:28 45d24@0e8c9 >> 6

Jaguarは基地爆には向かないからどうしても基地爆したいならこっち 空対空専門ならJaguarもいい子だよ!

9
名前なし 2025/07/09 (水) 20:09:50 6cb4c@0b482

マベ欲しいけどこの子はFと違ってない感じ?

10
名前なし 2025/07/09 (水) 20:24:11 75c1d@6bde5 >> 9

DマベもGマベもAGM-130も無い完全劣化仕様となっておりますBRは同じ

11
名前なし 2025/07/09 (水) 20:26:02 6cb4c@0b482 >> 10

リアルでも積めへんのか大人しくトーネード使い続けるしかないか

12
名前なし 2025/10/11 (土) 02:15:06 b0376@dd9f8

ポップアイが欲しい…