WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2022/1/1~) / 21223

22568 コメント
views
21223
名前なし 2025/09/17 (水) 00:47:51 81541@89b61 >> 21222

個人的な感想だけど、翼内マウザーの三式戦は開発ツリーに入れないで欲しかった

通報 ...
  • 21229
    名前なし 2025/09/17 (水) 09:52:39 795ea@38b32 >> 21223

    わかる。あの機体はある意味純日本製じゃないから課金や報酬にこそ相応しいと思う

  • 21231
    名前なし 2025/09/17 (水) 12:41:03 修正 9fe40@c0591 >> 21223

    マウザー飛燕は最初期のメンバーじゃなかったっけ?大昔のホ5と103がホントのカスだった頃はマウザーだけが希望だったんやで…

  • 21232
    名前なし 2025/09/17 (水) 13:43:21 dd515@79105 >> 21223

    まああの頃のホ103って7.7mmと変わらんくらいの威力しか無かったからな...

  • 21236
    名前なし 2025/09/17 (水) 19:20:43 8eba5@b9523 >> 21223

    本当にあの頃はマウザー飛燕は救世主でしたねぇ。ところで、涙滴キャノピーのII型は実装されないのですかね~。

  • 21281
    名前なし 2025/09/22 (月) 02:48:45 69b1c@e39e8 >> 21223

    五式戦や二型、丁型よりも古株だね>丙型(陸軍ツリーでも九七戦や隼1型、全体に広げたら震電や雷電、J1N1やキ108よりも古参)