五式戦ってなんで機関砲を機首に配置して機銃を翼内に装備してるんだろう。零戦とかの他の大体の機体は逆なのに
機関砲が翼内に入らなかったから飛燕シリーズは仕方なく機関砲が機首に付けることになったっていう話が雑誌に載ってた気がする
三式戦の主翼へのホ5装備はいくつか案があったものの最終的に取りやめになって、機首を延長すればホ5が入る事が分かって実施したのがキ100に受け継がれたと言う感じですね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
機関砲が翼内に入らなかったから飛燕シリーズは仕方なく機関砲が機首に付けることになったっていう話が雑誌に載ってた気がする
三式戦の主翼へのホ5装備はいくつか案があったものの最終的に取りやめになって、機首を延長すればホ5が入る事が分かって実施したのがキ100に受け継がれたと言う感じですね