いつの間にか旭日旗じゃなくなっとる
旭日旗は海軍旗だから、国旗に当たる日章旗の方が正しいんだ。それにさ、旭日旗にうるさいK国とC国のせいでWOWSも全部日章旗になったし。もしかしたらそれもあるかも。
ガイジンはアイコン画像は国旗が正しいなんて言ってないし、ドイツは軍旗のままなところやタイ実装し始めた時期(+8/20)での変更といいお察し
ナチス・ドイツの国旗はこれリンクだから、下手にツリー旗としてナチス・ドイツの国旗っぽいやつを使ったり現代ドイツの国旗を使うのはやばい(から軍旗にしてぼかしてる)んじゃない?ナチス・ドイツの国旗っぽいやつをツリー旗に使ったら「ナチスの旗の下に現代ドイツが入ってる」で炎上しそうだし、現代ドイツの国旗をツリー旗に使ったら「現代ドイツの旗の下にナチスの兵器が入ってる」でこっちも炎上しそうだし...
ガイジンが国旗がデフォルトなんて表明してない以上、俄然わざわざ既存国家の日本のアイコンを旭日旗から日章旗に変える理屈がない。もっといえばソ連だって他国と足並み揃えるなら現行のロシア連邦国旗にして然るべきだが手は入れられていない。
ソ連国旗はまぁ、今の情勢を考えたら「このツリーはソ連(および東側諸国とソ連の後を継いだ国々)ですから...」みたいな感じで、現代の国際情勢とは関係無いツリーだとアピールして炎上を防ぐための可能性が微妙にあるかも...
じゃぁ、どうして日章旗になるんだよ!!!(ヤケクソ)(別にどっちでもいいが。)
つまりガイジンがこれだけ"政治的配慮"した結果が今回のアイコン変更/不変更ってこと
そもそも旭日旗軍旗だしねぇ… 旭日旗が国旗になった事はないので…
兵器についてる旭日旗が日章旗になったら問題だけど、そういうわけでもないし、ねえ…
旭日旗には光線の出方で4条、8条、12条、16条、24条と種類があり、また、それぞれに陸軍旗や連隊旗、海軍旗や海軍大将旗などの意味があり、国家を示すものとしてはあまり適切ではないのです。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
旭日旗は海軍旗だから、国旗に当たる日章旗の方が正しいんだ。それにさ、旭日旗にうるさいK国とC国のせいでWOWSも全部日章旗になったし。もしかしたらそれもあるかも。
ガイジンはアイコン画像は国旗が正しいなんて言ってないし、ドイツは軍旗のままなところやタイ実装し始めた時期(+8/20)での変更といいお察し
ナチス・ドイツの国旗はこれリンクだから、下手にツリー旗としてナチス・ドイツの国旗っぽいやつを使ったり現代ドイツの国旗を使うのはやばい(から軍旗にしてぼかしてる)んじゃない?ナチス・ドイツの国旗っぽいやつをツリー旗に使ったら「ナチスの旗の下に現代ドイツが入ってる」で炎上しそうだし、現代ドイツの国旗をツリー旗に使ったら「現代ドイツの旗の下にナチスの兵器が入ってる」でこっちも炎上しそうだし...
ガイジンが国旗がデフォルトなんて表明してない以上、俄然わざわざ既存国家の日本のアイコンを旭日旗から日章旗に変える理屈がない。もっといえばソ連だって他国と足並み揃えるなら現行のロシア連邦国旗にして然るべきだが手は入れられていない。
ソ連国旗はまぁ、今の情勢を考えたら「このツリーはソ連(および東側諸国とソ連の後を継いだ国々)ですから...」みたいな感じで、現代の国際情勢とは関係無いツリーだとアピールして炎上を防ぐための可能性が微妙にあるかも...
じゃぁ、どうして日章旗になるんだよ!!!(ヤケクソ)(別にどっちでもいいが。)
つまりガイジンがこれだけ"政治的配慮"した結果が今回のアイコン変更/不変更ってこと
そもそも旭日旗軍旗だしねぇ… 旭日旗が国旗になった事はないので…
兵器についてる旭日旗が日章旗になったら問題だけど、そういうわけでもないし、ねえ…
旭日旗には光線の出方で4条、8条、12条、16条、24条と種類があり、また、それぞれに陸軍旗や連隊旗、海軍旗や海軍大将旗などの意味があり、国家を示すものとしてはあまり適切ではないのです。