YouTubeで「後ろ向きに機関銃を搭載してるのは何故」で検索したら解説動画あるけど、日本ソ連で理由が違うけど日本の場合スペース取る大型砲塔搭載可能な戦車の開発が遅れたのが大きな理由らしい、他国だと歩兵処理以外にリードアングル代わりとか色々有用だけどチヘの前身のチハは対戦車想定されてないから用途に応じて機銃か榴弾切り替えれば良いやって設計で実質そこで設計思想的な進歩は終了した様なものだし
通報 ...
YouTubeで「後ろ向きに機関銃を搭載してるのは何故」で検索したら解説動画あるけど、日本ソ連で理由が違うけど日本の場合スペース取る大型砲塔搭載可能な戦車の開発が遅れたのが大きな理由らしい、他国だと歩兵処理以外にリードアングル代わりとか色々有用だけどチヘの前身のチハは対戦車想定されてないから用途に応じて機銃か榴弾切り替えれば良いやって設計で実質そこで設計思想的な進歩は終了した様なものだし
昔はあの銃のことを「脱走して敵に背中を見せる軟弱者を撃って成敗する」督戦隊的なやつだと思ってたわ