WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2022/1/1~) / 22223

22531 コメント
views
22223
名前なし 2025/11/02 (日) 13:17:17 eff8b@4eb5d >> 22222

トップ機だったらいいよね。ただ、バッチリ複数機で別のラインになると思うから実装されてもすぐ触れる訳じゃないかも…

通報 ...
  • 22224
    2025/11/02 (日) 13:34:55 修正 ae6fc@19fc4 >> 22223

    まぁF/A-18DかSu-30MKMをいきなりポンとトップに置くのはお手軽というか入手難度が簡単すぎるよなぁ...フォーラムを見た感じだと、マレーシアが持ってた中ですぐに実装出来そうな機体はA-4スカイホーク、ホーク練習機、ミグ29が居るから、この3つも加えて右側二つのラインのどっちかにマレーシア実装、とかになるかなぁ

  • 22229
    名前なし 2025/11/02 (日) 18:55:15 修正 7344c@851b5 >> 22223

    入手難度で言ったらF-15J(M)、F-2、グリペンの上か下に持ってくる事も可能だし他のトップ機体実装すんのと変わりないのでは

  • 22232
    2025/11/02 (日) 19:54:35 修正 74930@1693d >> 22223

    タイグリペンのラインにマレーシア機は来ないだろう...と勝手に思い込んでたけど、たしかにグリペンの次もあり得るのか。そうなったらすぐに開発を始められるから、そっちだと少し嬉しいかも...

  • 22233

    イギリスに実装されるホーク200がインドネシア、マレーシア両方にいるから、これも間に高確率で挟まりそう

  • 22234
    名前なし 2025/11/02 (日) 22:06:17 修正 7344c@851b5 >> 22223

    ホークは十中八九実装するだろうね。なんかイギリスに実装される試作型のホークのモデルに量産型のガンポッドをあてがったら干渉して適合しなかったとか言ってる辺り、量産型のモデルも既に作ってそうだし。AV-8Sの下辺りに放り込んできそう。というかAV-8SやらA-7、F-84なんかは攻撃機ラインの景雲改どかしてそこのランク5~7に移してもいい気がする