名前なし
2025/11/06 (木) 15:38:05
72fe1@b20fc
次期戦闘機、日本独自研究分のDMU26を提案するとかforum民は…。提案してるのF-2のDL数を間違った資料の読み方して混乱招いた人物だし。何か諸々通り越して呆れる
通報 ...
にしても日本の次期F-3はどこまで行ってもF-22に似てるな…
将来戦闘機の研究これだね 無尾翼デルタなのは確定なんじゃないかなぁ
なんか主題からズレた質問かな?と思って消してしまった、申し訳ない...無尾翼デルタの方が性能は良さげなんだろうなぁとは思うけど、やっぱり尾翼があった方がカッコいい(個人の感想です)なぁ...
ラプターに未練たらたらなんだよなぁ・・・w
それだけF-22が完璧というだけではないでしょうか
エスコン8が未だに音沙汰ないせいで"そういう層"がなだれ込んでるんかね?普通に考えたら場違いなのわかりそうなもんだが
その人物は調子乗ってるだけだと思うよ。前にforumで「私は日本兵器のスペシャリストです」みたいなことほざいてたし。
うーんこの 第二のMaiになりそうだなぁ…
↑↑清々しいまでのビッグマウスで草
まあ提案するだけならいいんじゃないかね。最終的にGaijinがダメって言ったら実装されないんだし。それにあくまで情報交換の場である「フォーラム」なんだから超マイナーな情報を載せてもらえるだけありがたいと俺は思うよ
提案するのが自由ってのはそうだけど認識の誤りはきっちり指摘しといた方がいいと思うぞ。面倒なら反対票入れるだけでも
6発のASMが罷り通ってる時点でお前らも同罪定期
あれは反対しようにも「積めない」って証拠がなくて「積めるかも?」みたいなののほうが強かったから… むしろ覆せる資料があるなら覆してきてほしいまである。悪魔の証明みたいなもんだが
「ネッシーが100%存在しないこと」を証明することは出来ないから「ネッシーは0.1%の確率でも存在するかもしれない」みたいに言われてる感じみたいな...架空っぽいものは無くなった方が良いのはその通りではある
当初からここだと「なんで6発?」「なんかパイロン的には積めるんじゃねとかなんとか…」「んなアホな…」的な感じで別に好意的だった記憶はないよね。まあ枝が指摘するべきはなんで来たのかわからんJDAM-ERの方だったんじゃないかな…
ならこれにも文句言うなって話
もしも「6発のASMは良いけど26DMUはダメ」と言ってるなら文句を言うな、はまぁその通りだと思うけど「6発のASMはダメだし、JDAM-ERもダメ、もちろん26DMUもダメ」なら文句は言っても良いんじゃない?
結果罷り通ってるなら言う価値なし、これこそフォーラムに行けって話
なら自分はASMの件でもフォーラム行ったから文句言っていいな。結果資料ないのでどうにもならんかったが。ちなみに自分はこの投稿発端で知り合いの提案モデにこれありなの?という話をしているので、木がここで投稿した意味はあったと思うよ。
???
26DMUとか久しぶりに見たな…10年以上前の検討案とか今更引っ張り出してきて何したいんだろ
そりゃカッコいいからに決まってんべ俺もGCAP初期案で案出すか
じゃあ俺は日F14希望で
日本人はそう思ってても、これを見た多くの外国人は「F-3ってこんなに形になっているんだな」としか思わないぞ