速度上げると段々前のめりになることについて調査キボンヌ が本題なんだがなぁ
テスドラでやったけど確実にバグでしょこれ。転輪埋まってるもん。全部は試してないけどとりあえず105mmシャーマン米仏で発生してる。最高速に達してから4秒ぐらいそのままだと沈んでいく。なんじゃこりゃ。
検証したはいいけど葉量産するのやめたほうが...普通に一個にまとめるといいよ
重心が前に寄ってて最高速度で走ってると車体が傾いて、なぜかサスが仕事せずに埋まっていく、、、、みたいな?
そんな感じ。傾斜が死ぬお陰で装甲に物を言わせた突撃とかができん⋯
この状態で急激にバックできれば後ろに傾けられるのでは?と思ったが流石に無理か、、ジャスト60度後ろに傾けられれば正面126mmにできるのに、、
自治厨久しぶりに見たわ。まさか容量がとか言うんじゃないだろうな。重心前に寄ってるとかじゃなくて、履帯の判定自体が消えてる気がする。転輪3つ目の後ろあたりからは履帯が地上走ってるんだよね。ちなみにちょっと向き変えたり斜面にのったりと変化があると元に戻るので、あくまでもまっすぐ走り続けてると、だね。
自治厨ってなんぞや?
自治厨と言いながらちゃんと修正してくれてるのでおk
ステルス修正されたっぽい?76mm版と比べてなんか妙にサスが硬い気もするけど。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
テスドラでやったけど確実にバグでしょこれ。転輪埋まってるもん。全部は試してないけどとりあえず105mmシャーマン米仏で発生してる。最高速に達してから4秒ぐらいそのままだと沈んでいく。なんじゃこりゃ。
検証したはいいけど葉量産するのやめたほうが...普通に一個にまとめるといいよ
重心が前に寄ってて最高速度で走ってると車体が傾いて、なぜかサスが仕事せずに埋まっていく、、、、みたいな?
そんな感じ。傾斜が死ぬお陰で装甲に物を言わせた突撃とかができん⋯
この状態で急激にバックできれば後ろに傾けられるのでは?と思ったが流石に無理か、、ジャスト60度後ろに傾けられれば正面126mmにできるのに、、
自治厨久しぶりに見たわ。まさか容量がとか言うんじゃないだろうな。重心前に寄ってるとかじゃなくて、履帯の判定自体が消えてる気がする。転輪3つ目の後ろあたりからは履帯が地上走ってるんだよね。ちなみにちょっと向き変えたり斜面にのったりと変化があると元に戻るので、あくまでもまっすぐ走り続けてると、だね。
自治厨ってなんぞや?
自治厨と言いながらちゃんと修正してくれてるのでおk
ステルス修正されたっぽい?76mm版と比べてなんか妙にサスが硬い気もするけど。