WarThunder Wiki

A-10A / 13

856 コメント
views
13
名前なし 2022/03/30 (水) 00:23:24 db0eb@eea6b
通報 ...
  • 15
    名前なし 2022/03/30 (水) 04:36:41 5924a@93030 >> 13

    いつも思うけどつくづくWTってエンジン火災に対して機体が脆弱だよね。現実だと隔壁が存在してて他の部分に燃え広がらないようになってるし、何ならちゃんと消火器も付いてる(A-10はもちろん旅客機にもある)のに

    18
    名前なし 2022/03/30 (水) 08:29:22 c0c07@b46a9 >> 15

    レシプロでも消火器システムはあるんだから現代ジェットはエンジンにも同じように消火積むとかやってくれんかなー、ちゃんと性能も高いやつ

    19
    名前なし 2022/03/30 (水) 08:39:51 897e8@7b0bf >> 15

    燃料引火はタンク空になるまでわりかし耐えてくれるけどエンジンに引火するとほぼ終わりだよねWTって。自動消火システム積んでるのもあったしなんとかしてほしい

    20
    名前なし 2022/03/30 (水) 09:41:38 f98e3@6a01e >> 15

    戦車の自動消火装置もなくて全部乗員が手動でやってるしな

    23
    名前なし 2022/03/30 (水) 12:36:13 7f86f@93560 >> 15

    ヘリコプターとかもエンジンデッキに消火装置ついてんのにね。消火タンクの圧力計とか3Dモデルにしっかり再現されてんのに

    26
    名前なし 2022/03/30 (水) 16:56:51 f4c85@014fd >> 15

    内部データにも航空機の消火器の設定はあるのに一向に実装されないのはなんでなんだろう?

    28
    名前なし 2022/03/30 (水) 17:49:50 8886c@0fb5c >> 15

    疾風に自動消火装置実装されてなかった?(懐かしの話題

    31
    名前なし 2022/03/31 (木) 09:32:30 52a9e@27c88 >> 15

    アメ機にあるはずの消火装置が無いのがなぁ。ドイツ機はともかく日本機より消火しないのが謎。

  • 21
    名前なし 2022/03/30 (水) 09:48:58 1eb34@8fdd3 >> 13

    実装前にどんなに固くてもエンジンか燃タン燃やされて死ぬって書いたけど予想通りだったか

  • 24
    名前なし 2022/03/30 (水) 16:09:55 244b2@5dba0 >> 13

    “それ”が燃えたら終わり

    25
    名前なし 2022/03/30 (水) 16:13:18 a875b@6f792 >> 24

    どこぞのピエロかな?