片エンジンが燃えるだけで死ぬA-10君
いつも思うけどつくづくWTってエンジン火災に対して機体が脆弱だよね。現実だと隔壁が存在してて他の部分に燃え広がらないようになってるし、何ならちゃんと消火器も付いてる(A-10はもちろん旅客機にもある)のに
レシプロでも消火器システムはあるんだから現代ジェットはエンジンにも同じように消火積むとかやってくれんかなー、ちゃんと性能も高いやつ
燃料引火はタンク空になるまでわりかし耐えてくれるけどエンジンに引火するとほぼ終わりだよねWTって。自動消火システム積んでるのもあったしなんとかしてほしい
戦車の自動消火装置もなくて全部乗員が手動でやってるしな
ヘリコプターとかもエンジンデッキに消火装置ついてんのにね。消火タンクの圧力計とか3Dモデルにしっかり再現されてんのに
内部データにも航空機の消火器の設定はあるのに一向に実装されないのはなんでなんだろう?
疾風に自動消火装置実装されてなかった?(懐かしの話題
アメ機にあるはずの消火装置が無いのがなぁ。ドイツ機はともかく日本機より消火しないのが謎。
実装前にどんなに固くてもエンジンか燃タン燃やされて死ぬって書いたけど予想通りだったか
“それ”が燃えたら終わり
どこぞのピエロかな?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
いつも思うけどつくづくWTってエンジン火災に対して機体が脆弱だよね。現実だと隔壁が存在してて他の部分に燃え広がらないようになってるし、何ならちゃんと消火器も付いてる(A-10はもちろん旅客機にもある)のに
レシプロでも消火器システムはあるんだから現代ジェットはエンジンにも同じように消火積むとかやってくれんかなー、ちゃんと性能も高いやつ
燃料引火はタンク空になるまでわりかし耐えてくれるけどエンジンに引火するとほぼ終わりだよねWTって。自動消火システム積んでるのもあったしなんとかしてほしい
戦車の自動消火装置もなくて全部乗員が手動でやってるしな
ヘリコプターとかもエンジンデッキに消火装置ついてんのにね。消火タンクの圧力計とか3Dモデルにしっかり再現されてんのに
内部データにも航空機の消火器の設定はあるのに一向に実装されないのはなんでなんだろう?
疾風に自動消火装置実装されてなかった?(懐かしの話題
アメ機にあるはずの消火装置が無いのがなぁ。ドイツ機はともかく日本機より消火しないのが謎。
実装前にどんなに固くてもエンジンか燃タン燃やされて死ぬって書いたけど予想通りだったか
“それ”が燃えたら終わり
どこぞのピエロかな?