WarThunder Wiki

雑談板で話しづらいことを話すスレ / 13794

13992 コメント
views
11 フォロー
13794
名前なし 2025/08/07 (木) 23:28:50 修正 ab92e@6103f

最近の惑星について質問があるのですが、ハードキル型APSを搭載した車両(メルカバmk4M、ナメルツィルコン、T-72B3A、VT-4A1など、チャレ2ブラックナイトに関してはAPFSDSをギリギリ迎撃できる可能性があるということで例外)でAPSを搭載していて良かった・助かった、と思えた場面はありましたか?たとえばCAS機からの攻撃(kh38mtやマーベリックなど)に対してAPSが迎撃してくれた、IFVから撃たれたATGMを迎撃してくれた、など...(なんとなく荒れそうかなぁと思いこちらのしづらいスレに投稿したのですが、やっぱり質問板の方が適していたでしょうか...)

通報 ...
  • 13795
    名前なし 2025/08/08 (金) 00:01:16 c6b73@db196 >> 13794

    あると思うけどね、T-55AMとかはTOW持ちとかとよく当たるし。上がってるメンツならATGMより戦車砲で撃たれる方が多いと思うからわからんけど

  • 13797
    名前なし 2025/08/08 (金) 00:12:25 修正 82d6b@0c964 >> 13794

    坂道登ってたらメルカバのトロフィーがKh-38MT迎撃してくれたり、ツィリコーン乗ってる時にBMP-2Mのミサイル防いで反撃できた場面があったりしたかな。あとミサイル車両乗ってる時、敵のT-55AMD-1は非常に厄介に感じる

  • 13810
    名前なし 2025/08/08 (金) 15:15:39 988a1@d306c >> 13794

    T-55君は陸SBでヘリ乗ってると高確率で出現するから西側ヘリ乗ってる時嫌いだわ。チャレやメルカバ系はヘリからのミソを防ぐから退避までの時間稼ぎが出来るので非常にありがたい。まぁメルカバ君に関しては当たり所次第では38MTどころかGBU-8等大型爆弾を素の装甲で耐える時あるからなぁ

  • 13815
    名前なし 2025/08/09 (土) 13:43:32 7b936@a4968 >> 13794

    ブラックナイトたまに乗るけどマジノ線みたいなマップで対面遠距離から撃たれたAPFSDS弾いてくれて楽しいよ。ただしシャッチョサンは静かに息を引き取る。