名前なし
2022/11/07 (月) 21:37:05
09727@6fdf6
唐突に湧く敵部隊の対空砲が怖くて仕方がないのだが、なにか次に敵が出る場所の傾向や予測方法などはあるのかな?
通報 ...
RWRがついてる機体限定だけど,敵SPAAGはスポーンする10-15秒前にレーダー波だけが出るからRWRの反応する方向を注意しておくといいよ
うーむ。RWR反応に背を向けて距離を離すくらいが関の山か。場合によっては退避が間に間にないのだよなぁ。
予測は出来ないので出てきやがってもいいようにある程度の高度を取っておく、前線のあるマスに(敵側自軍側問わず)迂闊に近づかない、車列の通る道路にも迂闊に近づかない……このくらいかなぁ。スポーンしたところに攻撃があって「そこを飛んでた罪」で処刑されたら諦メロンって事で