名前なし
2025/03/06 (木) 14:59:20
6f1cc@4dbd0
将来陸も進めたいのでMiG-23と悩んでこっちを選んだんですけど、マジで安定して戦果上げられないっすね・・・ 左側を超音速の味方の後ろをついて行って横槍を入れるとかで生計を立てたいと思ってやると敵機複数機に群がられるしフレアやたらと貫通されるし機銃は撃つとガンポ二門のせいなのか反動で下を向くせいで当てにくいし高度上げるとファントムが来てスパロー撃たれて下げるとF-5複数機に粘着されるしA-10と違って曲がれるわけじゃないから初撃回避してカウンターがしずらいしR-60は初めてじゃないから覚悟してたけど相変わらず使いにくいし本当に安定しない・・・ これみんなどうやって使ってるんですか?
通報 ...
ガンポつけてるのが問題の諸元。ガンポなしであればF-5相手でも全然格闘戦できるよ
ガンポないと弾数で厳しくて・・・ でもこうなってくると外したほうがいいかもしれないですね・・・ちょっと考えてみます。
これ攻撃機だから。戦闘機相手にアドとれるのは基本的に敵失によるもので、主導権欲しかったら戦闘機に乗ったほうが良いよ
こいつ結構やれると思うけどなぁ、ガンポは左右中央から一個ずらす配置にして、格闘戦してるやつに横槍入れる感じで動くといいかも。
こいつで安定した戦果を求めるなら素直に対地じゃない?んで落としに来たやつを返り討ちにするスタイルなら程々に対空戦果も挙げれるし。対地メインで立ち回ると大抵なめてかかってくるから、対空で稼ぐにしてもその方が落としやすいよ
皆さん色々な案をありがとうごさいます。参考にして色々試してもうちょっとこの機体と向き合ってみようかと思います。
遅まきながら、Su-25をフレア貫通で殺すときはフレア撒かれてミサイルが逸れても近接信管の範囲内であるみたいなパターンだったり、上方に射出してもSu-25の側から機首上げして釣られたミサイルの進路に割り込んじゃってるというパターンなので、ミサイル撃つ前からフレア乱射されてて(いわゆるプリフレア)、しかもロール織り交ぜてると厄介だなと感じて、オーバーシュートのリスク背負ってガンキル狙いになる。参考になれば。
米機と違って上に発射するタイプなんで無自覚にフレアと同じ方向に避けてるパターンもありそうですね・・・ エンジン二個で意外と熱も熱いのかプリフレアを貫通されたこともあるので普段より早めにロール入れながら多めに撒くとかで対策してみます。