WarThunder Wiki

M36 GMC / 140

148 コメント
views
140
名前なし 2025/05/18 (日) 07:35:52 e6964@b6087

このM2って砲塔内からだと後ろにしか撃てなさそうだし、歩兵が車体上に乗って使うにしても砲塔後部の張出しが邪魔そうなんだけど史実だとどう使ってたの?

通報 ...
  • 142
    名前なし 2025/05/18 (日) 08:22:25 617a7@37296 >> 140

    当時の実車の写真とか見る限りどれも銃口は後ろ向きにされてたのばっかだし、もっぱら後方射撃専用だろうね。シャーマンらと違ってオープントップだから、万が一車内に弾が飛んでったら大惨事だし

  • 143
    名前なし 2025/05/18 (日) 09:14:10 20487@d1562 >> 140

    おそらく移動中はトラベリングロックかけて砲塔後ろ向けるから、M2の位置が後ろよりの方が都合いいんじゃね?

  • 144
    名前なし 2025/05/18 (日) 09:27:47 c8ef9@4292b >> 140

    実写の写真見ると無い/後ろ向きのものばかりだから、もう出てるように砲塔から見て後ろ側を車長が撃つ用だったんじゃなかろうか。

  • 145
    名前なし 2025/08/04 (月) 19:51:47 c45a5@32a55 >> 140

    こういう位置にあるM2は基本的に対空射撃用で、仰角を確保するため車外から撃てる用に設計されてるみたい。そのせいで取り付け位置も高いから後ろ向きすら満足に対地射撃できないよ。現場からは不評でとり外されたりも多かったみたいだね。

    146

    似た位置にあるM4(76)やM24は車外から撃つはずなんだけど、M36の場合は対空射撃の角度なら砲塔内からでもできるよう気がしてきたわ… 

  • 147
    名前なし 2025/08/04 (月) 20:34:41 0d74c@ec616 >> 140

    ドイツが頑張って開発したリモコン機銃が馬鹿みたいな可動範囲だし現実だと使い易さ考えたM18の機銃座より使い勝手良いのが惑星