名前なし
2025/11/08 (土) 00:51:15
f9c27@f77d5
これ改修地獄じゃね?9L2本じゃ積極的な戦闘はできないからちょうどいい敵がいたら投げるに留めて基地爆レースに参加してるけどMiG-23やミラージュ、104Sに取られることザラだし基地爆できても囲まれて生き残れなくて現状基地突っ込んで五分五分で爆撃してそのまま死ぬってのを繰り返してる。みんなどうやって改修した?
通報 ...
基地爆できそうなら基地爆無理ならその辺の対地目標に落としてお祈り9L投げて帰る対地できそうなら対地もうこれの繰り返し陸で使いたくて改修してるならさっさとPGM作るただただフル改修目指してるならひたすら繰り返すしかない
基地爆レースだいぶストレス溜まるけどある程度慣れてきて安定してきたよ。ありがとう。陸で使いたいけど機体改修ほぼ手付かずなのは大丈夫かなぁ
自分は対地武装だけさっさと作って機体性能の方は最低限で陸で使ってたけど困ることはなかった
数回RBでやって「こりゃあアカン」となったので、普通にSBやった。結果として1ミリも苦行だとは思わなかったな…まあRBだと苦行だとは思う。燃費悪すぎて燃料カットして軽量化…も現実的じゃないしな。そんでもって限界ギリギリ、小基地到着と同時に燃料切れ…みたいな搭載量にしてもレースしたら負けるっていうw
チャフ手に入れたら開幕ひたすら上昇して12000mから味方の食べ残しの基地を狙ってた。ちょうどこの辺りはBVRしたがりが少なくてマルチパス狙い5000m勢くらいしかいないから、たまにロールして撃ち上げを警戒してればなんとかなる。味方の基地爆勢が全滅したら基地食べるし、そうじゃなければ爆弾捨てて敵の真上から9Lで奇襲。