WarThunder Wiki

Yak-141 / 203

216 コメント
views
203
名前なし 2025/02/18 (火) 14:43:46 修正 3f738@2af76

高高度登ってペルシャ猫のメタプレイ…って思ったけどTWS捨ててゴミ扱いレベルで雑に投げられたファクール相手ですら余裕で刺さっちゃうし回避したら本末転倒だしERじゃ射程でも劣るから厳しいなぁ…。今のコイツってどういう運用すれば良いんだろう?低空行っても強みがわからん

通報 ...
  • 204
    名前なし 2025/02/18 (火) 23:38:09 d30b0@9ef20 >> 203

    自分は5000mぐらいからミサイルを撃ち下ろす感じで運用してる

    205

    参考意見助かる。初動で高度確保しちゃう?それとも迂回して前線から離れてる?

    206

    自分はちょっと特殊で、マッハ9まではアフターバーナーを使って加速して加速できたら切る感じ。そして、敵が見えてくるかなって思ったら一気に上る

    207
    名前なし 2025/02/19 (水) 11:49:22 bb8b0@6b33b >> 204

    マッハ9とかいうバケモン飛行機。多分0.9だろうけど(揚げ足取り)

    208

    間違えた。やっぱ投稿する前に一回見直した方がいいな

    209

    高度さげるんじゃなく上げるのか。たしかに仮に補足されてても上昇能力の差で突っ返す事出来るし上向きにARH投げるケースは少ないだろうしな。参考にさせてもらうよ

    211

    ちょっと違ってsahmは敵の真上から撃てば地面ギリギリにいてもミサイルが当たりやすくなるから昇ってる感じ

  • 210
    名前なし 2025/02/19 (水) 14:20:32 45d24@3269a >> 203

    ノッチチャフはちゃんとやってる?低空ハイハイで全て避けれる時代は終わったぞ