接触機雷と感応機雷はちゃんと作り分けられてる。接触機雷は機雷が海上に浮いてるから遠くからでも発見しやすいし銃撃で破壊できるけど感応機雷は水中に沈むからアラート抜きでの発見はまず不可能。それに銃撃で破壊も出来ない。信管起動範囲はどっちも同じ2mだから単純に感応機雷の方が強いと思うが搭載機が少ないのがネック。航空機雷のMk.13とV-990のUDM-EとPr.191シリーズのMIRABしかないはず。
通報 ...
接触機雷と感応機雷はちゃんと作り分けられてる。接触機雷は機雷が海上に浮いてるから遠くからでも発見しやすいし銃撃で破壊できるけど感応機雷は水中に沈むからアラート抜きでの発見はまず不可能。それに銃撃で破壊も出来ない。信管起動範囲はどっちも同じ2mだから単純に感応機雷の方が強いと思うが搭載機が少ないのがネック。航空機雷のMk.13とV-990のUDM-EとPr.191シリーズのMIRABしかないはず。