WarThunder Wiki

CT-CV 105HP

135 コメント
views
clamchowder_hei
作成: 2023/08/08 (火) 13:16:50
最終更新: 2025/03/08 (土) 22:53:35
通報 ...
  • 最新
  •  
75
名前なし 2023/08/28 (月) 22:07:42 2687b@653a4

あまりにも図体がでかいせいで、遮蔽物に隠れようが何しようが頭を集中砲火されるの見てて面白いな

77
名前なし 2023/08/29 (火) 09:07:24 9e9f3@76e51 >> 75

体まじでかい

79
名前なし 2023/08/29 (火) 13:59:11 修正 2687b@fd3be >> 77

体がでかいから頭も高く、2S38とかPUMAからAPFSDS投げられて砲閉鎖機破壊→距離詰められて死ぬという

81
名前なし 2023/08/29 (火) 16:58:57 8c9a6@2d732 >> 75

隠れてるつもりの奴が破砕榴弾で爆散するの面白すぎる

82
名前なし 2023/08/29 (火) 20:01:14 2687b@653a4 >> 81

砲塔も柔らかいから榴弾で死ねるという

93
名前なし 2023/09/21 (木) 05:30:04 cc3b4@1cda3 >> 75

逆に他の車両じゃ高すぎる壁や遮蔽物越しに射線を通せたりするから便利な時もある。装填も早いし、味方と場所が被らなくて済むのでお互いにカバーし易い。

83
名前なし 2023/08/29 (火) 21:12:48 793a6@3af2b

なんでコイツだけ即応弾の装填こんなに早いんだよ。他の自動装填装置持ちみんな馬鹿みたいに遅えのに。

84
名前なし 2023/08/29 (火) 21:20:09 8ff2e@1f3fc >> 83

なら10式や90式(4sリロード)は何なんだ...

85
名前なし 2023/08/29 (火) 21:47:09 37442@45731 >> 84

即応弾空になった時の装填開始が早いって意味だと思うから自動装填装置による装填が早いという意味ではないと思われる

86

一時弾薬庫の補充の話だと思うんだけど。

97
名前なし 2023/10/16 (月) 12:05:07 9e9f3@76e51 >> 84

日本語読めるか?

87
名前なし 2023/08/30 (水) 02:02:40 93425@0254b

ドイツでプレイしてると基本スウェーデン味方になるから負け確なのに、いざ敵になると上手い人がコイツ乗り回してきて負ける。

88
名前なし 2023/08/30 (水) 22:18:59 5affa@2bbb4

10.0一抜けは東のT-72AV&2S38北のCT-CV&90105極東の96だよなぁ

89
名前なし 2023/08/30 (水) 22:48:19 0847a@54136 >> 88

T-72AV以外はだいぶマシだけどね。T-72AVの次に2S38かな。

90
名前なし 2023/09/17 (日) 14:43:30 0847a@a98c7

改修終わってないのも影響してるんだろうけど、車体が大きいから動き出しがもっさりしてるのと停車時の上下の揺れが気になる… 砲の取り回しは未改修でもかなり良いからそこは気に入ってるけど。砲昇降と仰角と最高速度が落ちた変わりにその他の性能では上回ってるCV90105はかなり使いやすそうだし、セール来たら買ってこいつと組ませたい。

92
名前なし 2023/09/18 (月) 00:28:32 839ac@1f46e

陸上自衛隊がちょうど96式の後継にパトリアAMVを採用したから入手しといてよかったなぁ… 個人的には96式の後継だけとは言わずに同じシャーシで89式装甲戦闘車の後継も開発してほしいけど…

94
名前なし 2023/09/22 (金) 22:34:01 2ec31@1fc13 >> 92

共通装輪と装軌があるのにするわけねぇだろ

95
名前なし 2023/10/01 (日) 20:02:03 修正 fe397@a53fa

迷彩まで取っとけば良かったなぁ。

96
名前なし 2023/10/02 (月) 00:25:59 a377e@00ecc >> 95

俺持ってるよーめっちゃかっこいい

98
名前なし 2023/10/16 (月) 12:10:31 017d3@4d08c

90105のバックアップ感覚で出せるから使い勝手はいいけどミサイルいらんなこれ

99
名前なし 2023/10/16 (月) 12:37:34 fa5dc@1f530 >> 98

まあでも改造項目多いほうがそれぞれのRP下がるってメリットはあるし...

100
名前なし 2023/10/16 (月) 12:42:59 5d890@2e3dd >> 98

対ヘリでAPFSDSだと機体後部の破損だけなのにミサイルだとワンパンできるぞ!

101
名前なし 2023/10/29 (日) 23:35:01 修正 0847a@f5ddc

コイツって撃たれてもある程度ワンパンされないけど、砲塔周辺抜かれたら何かしら壊れるようなモジュール配置してるよな。

102
名前なし 2023/10/30 (月) 01:14:24 017d3@4d08c >> 101

何かしら壊れるにしてもワンパンされないのは結構なアドよね、2発目を受けずに退避できるかは別として

103
名前なし 2023/11/13 (月) 23:40:11 1333f@74250

砲撃支援の2mくらいの至近弾でも死ぬほど薄いとは思わなかった。

104
名前なし 2024/04/09 (火) 19:18:11 a64f1@729cd

こいつ取っとけばよかったなあ

105
名前なし 2024/09/20 (金) 23:25:02 0014e@8fc28

車長ようIRの設定あったような........

106
名前なし 2024/09/22 (日) 14:38:41 0014e@8fc28

コイツのファラさん陸SBで使うとめっちゃ輝く 当てやすい

107
名前なし 2024/10/13 (日) 13:21:52 44eae@851b5

ケツの赤黄の線がなんか建設車両みたいでダs…個性的ですね

109
名前なし 2024/10/25 (金) 02:42:11 51b2c@a9583 >> 107

自分は好きだけどな

108
名前なし 2024/10/14 (月) 01:34:21 017d3@4d08c

10.0残留だけどデッキ組める車両無いから無意味。ていうかこれ上げ忘れてるだけか?

110

やっぱこいつWT界屈指野バカのっぽだよ........ まぁ丘挟むのならやりやすいけど

111

シャコタカを活かせる戦場ならダーツで無双できる。市街地は無理。

112

DM33まで開発しました。装填速度も相まって、T-80Uといったバイアス相手にかなり強いです。コツとしては高さを生かす戦法で、うまく狙えば遮蔽物の後ろにいる戦車をキルできます。そこ打ってくる????と思わせる多分嫌われるような戦法に特化しています

113
名前なし 2024/12/24 (火) 16:40:22 789a4@8fc28

【トップ画像変更掲示板からのお知らせ】只今、当ページのトップ画像変更の投票を実施中です(投票期間:一週間)。ご興味がある方はトップ画像変更掲示板の投票所に是非おいでください。(これはトップ画像変更掲示板のルールで定められた公式の告知です)

114
TH-R(スマホ1) 2024/12/26 (木) 22:47:14 0014e@8fc28 >> 113

中止のお知らせ

116
名前なし 2024/12/27 (金) 17:08:58 789a4@8fc28 >> 113

115
名前なし 2024/12/27 (金) 17:08:37 789a4@8fc28

【トップ画像変更掲示板からのお知らせ】只今、当ページのトップ画像変更の投票を再度実施中です(投票期間:一週間)。ご興味がある方はトップ画像変更掲示板の投票所に是非おいでください。(これはトップ画像変更掲示板のルールで定められた公式の告知です)

117
名前なし 2025/03/03 (月) 13:00:05 acc0c@0429f

へー、コッカリルの砲塔だと思ってたけどコッカリルの砲を積んだCMIの砲塔なんだ

118
名前なし 2025/03/03 (月) 16:01:44 b0680@cac85 >> 117

報告忘れてたけどそうなのよ〜

120
名前なし 2025/06/26 (木) 02:16:10 3757b@88ba5

味方にドイツ引く限り無理。こういう車両よりifvみたいなのがキャリーできる

121
名前なし 2025/07/04 (金) 22:24:15 36e8b@98296

弾薬庫の配置がオワコンすぎる

122
名前なし 2025/08/16 (土) 07:09:19 a5093@521e4

こいつSLガチャで出たけどいらん、、ガレージの肥やしにします

123
名前なし 2025/08/16 (土) 08:37:57 017d3@4d08c

やたら記事がカラフルだったり灰色文字多用されてたりするし、変なコテ非表示にしたらコメ欄ごっそり消えるし不思議な車両だな

124
名前なし 2025/08/16 (土) 10:19:45 ab73b@888e4 >> 123

割と見やすくてすこ

125
名前なし 2025/08/16 (土) 11:01:17 修正 168cd@bf9c5 >> 123

記事の色使いに違和感あるなら書き直せばいいんじゃない?

126
TH-R(スマホ1) 2025/08/17 (日) 10:44:44 3b6ae@8fc28 >> 123

見にくい様でしたら編集お願いします......

127
名前なし 2025/08/17 (日) 10:53:29 71e37@2af76 >> 126

全ページ!ってなるとちょっと胃もたれするかもしれないけど、やる気感じられるし熱意もあるようだから問題ないよ。史実欄の色分けと見出しも読みやすいし。強いて言えばコテハン(名前欄)はあまり好まれないのでそこだけ意識すると良いと思う

135
名前なし 2025/10/16 (木) 11:32:18 8bc45@13904 >> 126

というかコレコテハンって言うんですね.........知らなかったです

128
名前なし 2025/08/17 (日) 13:26:15 2a5c1@82768

この子ほしぃぃ。闇ガチャ以外にGEで限定販売とかこないかな?10.3デッキに組み込みたい。

129
名前なし 2025/08/17 (日) 18:23:08 ff77c@6ae6a >> 128

イベント景品の復刻はどういう訳かフォーラムのウケが悪かったらしくやらない可能性が高い

130
名前なし 2025/08/17 (日) 18:26:37 e1d20@a73e8 >> 128

取ったけど一度も使ってないから木主に上げたいわ…

133
名前なし 2025/08/17 (日) 21:05:22 c5208@a5b59 >> 130

要らねえと思って取らずガチャで当たったけど一度も使ってないので本当にあげたい

131
名前なし 2025/08/17 (日) 19:45:41 6dfcd@12819 >> 128

ぶっちゃけ性能で見るならcv90105で良い、見た目が好みなら別だけど…

132

CV90105も持ってるけどこの子のノッポがちょっと好きなんよね。復刻はないかぁ悲しいなぁ。

134
愛用者 2025/08/23 (土) 21:55:03 4f7b8@8fc28

おすすめするのは難しいけれど、変態機動をつかって撃つのは楽しいよ!砲旋回と直進は早いから市街地マップの飛び出しには向いてるかも(個人差はあるけれど)