WarThunder Wiki

VIDAR / 368

408 コメント
views
368
名前なし 2025/05/13 (火) 17:33:14 10598@b47b3

消えよ!害悪!

通報 ...
  • 369
    名前なし 2025/05/13 (火) 17:44:23 4f3f0@b49e5 >> 368

    Pzh2000、Bkan、PLZ05、ムスタ、M109、M44 「「ほいよw(スゥゥゥ...」」プレイヤー「ワァァァァ!重戦車が倒せないにョォ!!」 これが現実

    370
    名前なし 2025/05/13 (火) 19:29:52 f8e4e@c1116 >> 369

    LRF+IRがあるのがいけないんだ、榴弾砲は悪くないんだ(Bkanとかは許す)

    371
    名前なし 2025/05/13 (火) 19:45:34 c6179@4d218 >> 369

    LRF+IR持ち居る?VIDERはIRだけだし、pzh2000はLRFだけだし

    372
    名前なし 2025/05/13 (火) 20:12:11 修正 1077a@37296 >> 369

    VIDARはLAFも持ってるぞ……

    373
    名前なし 2025/05/13 (火) 20:36:57 c6179@4d218 >> 369

    ↑あっそうだった…

    374
    名前なし 2025/05/13 (火) 21:18:58 71e37@2af76 >> 369

    単純にコイツがこのBR置かれてるのが大体悪い。榴弾砲シリーズでバランスブレイカーしてるのってVIDARとPzh位で、Pzhが上がらない理由はコイツにある訳だし。課金優遇本当さぁ

    376
    名前なし 2025/05/14 (水) 01:33:27 修正 a5e1b@be313 >> 369

    榴弾砲が早い装填+LRFを持ち合わせてきたのが害悪レベルになってると思うからなんか枝みたいにいずれも持ち合わせていないM109にM44まで出されても?としかならないかなあ

    379
    名前なし 2025/05/14 (水) 13:49:53 834e5@01ba8 >> 369

    LRFあるなしがでかすぎる

    380
    名前なし 2025/05/14 (水) 15:35:21 c83c5@1868e >> 369

    BR6ぐらいの榴弾砲たちはぎりぎり生きてるけど、7.0、7.3たちはほぼ息してないね。

  • 375
    名前なし 2025/05/13 (火) 21:41:13 修正 ef909@35628 >> 368

    買って楽しむ側に回ろうぜ、ツリーと違って金払うだけで即乗れるんだぜ?実装直後乗り回したけど超楽しかったよw

    377
    名前なし 2025/05/14 (水) 02:06:30 178cd@78170 >> 375

    どんどんマップが狙撃に不向きになっていくからわりとマジで枝の言うように早く買って楽しんだ方がいいぞ、自分で乗ることで初めて弱点とかも知ることができるしな。

    396
    名前なし 2025/07/10 (木) 12:54:21 fc108@f0116 >> 375

    狙撃に不向きというか運営がアホみたいにマップ狭くするからコイツに限らずBR11でもなかなか辛い所ある

  • 378
    名前なし 2025/05/14 (水) 09:43:32 31485@e92bb >> 368

    obj279とかの害獣駆除に一役かってるので許して…まぁ他の車両の方が食いやすいので実際に狩るのobj279以外の方が多いんですけどね、でへへ