WarThunder Wiki

M109G (DE)

34 コメント
views
11 フォロー
Bismuth
作成: 2023/11/02 (木) 15:31:13
通報 ...
1
名前なし 2023/11/03 (金) 00:16:15 cbc5b@39cd2

ソ連2S3Mに対する比較:威力は同じだが初速が若干遅いので弾がたれて意外と当てにくい、機動性は2S3Mが誤差程度に勝る、スモークが使える、装甲が均質圧延鋼ではなくアルミ合金なので2S3Mなら正面は耐えられるブローニングにも抜かれる(個人的にはこれが一番キツイ)。  米M109A1に対する比較:ブローニングが使えない、同じ搭乗員数・同じ砲弾重量なのに装填が4秒遅い。  総評:ソ連相手だと安易な顔面パンチでは倒せない敵がちょこちょこ出る(IS-3や4Mと遭遇しないだけマシ)、アメリカ相手だと市街地戦でM18とかに旋回の鈍重さで泣かされたり、砲塔撃たれりゃ奇跡が起きない限り死ぬ装甲にスタビやリロードでM4にも負ける、性能は悪くないが敵と噛み合わない感が否めない。格上重戦車やオープントップをワンパンできるのと前進後退の速さが売りなので素早く移動して不意打ちか、無警戒に飛び出してくるやつの履帯裏にブチ込むワンパン軽戦車枠。上手く扱えば10killくらいまでもってけたけどいかんせん米ソ相手だと航空機が飛びまくるのでリベンジ機銃掃射で簡単にご臨終するのが辛い。

2
名前なし 2023/11/08 (水) 23:55:50 f4f47@0ba17

既に言われているが、装甲が紙なので「今お前撃ったよなぁ!」と意気揚々と飛び出した暁には機銃で登場員全滅したりするので気を付けましょう。

3
名前なし 2023/11/11 (土) 00:53:42 e9e99@cd6c0

基本的に、榴弾の運用が前提になりそうです。VTたるM107は、条件が厳しすぎて、正面から撃つと砲身に反応してだいぶ手前で反応してカス当たり、かと言って少し上を狙えば、素通りしていくし。砲弾から3m圏内に何かしらあっただけで即起爆。ぶっちゃけめっちゃ使いづらい。。おまけに装填速度が足を引っ張ってしまうので、榴弾を天板か底部目掛けて直当てで確実に行き、相手が高台で車線上3m圏内に障害物が無く、正面以外を向けている時にのみ使うみたいな感じになりそうですね。

4
名前なし 2023/11/13 (月) 00:25:32 a68a0@125b5

アルミ合金のせいで装甲があってないようなもの、オープントップと考えたほうが気が楽。

5
名前なし 2023/11/13 (月) 23:05:00 45f61@9d253

この子 日陸の75式自走りゅう弾砲みたいな感じ?

6
名前なし 2023/11/21 (火) 15:32:56 39e43@139af >> 5

使ったことはないけど、スペック見る限りではどっちかと言うと2S3Mに近いような。まあ75式には及ばないものの、ABでの対空射撃はそれなりに捗りそう(まあ独の場合オストヴィント2がいるんでちと微妙か)

7
名前なし 2023/11/21 (火) 17:00:17 0d94e@f0346 >> 5

75と比べて圧倒的にリロードが遅い(デフォで17秒超えで米本国版より数秒遅い)上に2S3Mと違ってブローニングに耐えられないし両方の劣化版って感じかな。でも弾速遅くてBRも低いから活躍はできる

8
名前なし 2023/11/22 (水) 15:48:06 c0c5d@37314

高BRに持ってくならこの子とブルムベアどっちが良いかな、ブルムベアの方が弾速二分の一以上遅いから曲射には向いてると思うけど。

9
名前なし 2023/11/22 (水) 17:36:37 d618a@c2122 >> 8

abだとIFV狩りには最低限の装甲のあるブルマが向いてると思うけど高ランクRbだと機動力と回転砲塔のある109Gで不意打ち狙ったほうがいいんじゃないかな?

10
名前なし 2023/12/07 (木) 14:49:42 ea9bd@1178a

複数実装されたM109シリーズの中で短砲身、半自動化ローダー無し、機銃が7.62MGっていうこいつはM109最弱かもしれない。

11

一方でデッキ的に一番強くなるのはドイツじゃないかな。裏を返すと6.0が車両多いのでいれる意味があまりないとも言えるけども。相方が米だとM41とT-25、英だとチャリオとラーテル、以だとM-51,イタリアだと同BRで組めないとかになってくる。

12

それぞれちょっとした性能差はあれど、M109シリーズ自体が最悪6.0で組めなくても主砲の威力は折り紙付きだし長いリロードタイムをカバーできる足も有るしで、格上マッチに連れて行っても初見殺し即死重榴弾砲としてやっていけるから、デッキが充実している国にとっては新たな選択肢として、デッキ弱者な国にとっては貴重な火力兼補助役として割りといい感じにハマってると思うは。ドイツは6.0台が充実しすぎているし、逆にイタリアは全陸最弱候補だからしゃーない()

13
名前なし 2023/12/18 (月) 22:54:53 86e65@32c7f

他国の自走榴弾砲に比べて性能に優れた部分が比較的BR低い以外になくてツリーが不足してる国なら需要あるけどドイツは榴弾なら戦闘室硬くてそこそこ動けるブルムベアや格上もワンパン余裕なシュツルム虎とか居てVT対空しようにも対空砲も優秀なの揃って居るから微妙な立場だな

14
名前なし 2024/03/06 (水) 02:48:04 a018f@11895

今日こいつにABでぼっこぼこにされた......

15
名前なし 2024/03/06 (水) 13:11:31 9752e@55deb >> 14

どんな感じの状況で?

16
名前なし 2024/03/11 (月) 02:04:08 65f0e@ec8c6

75式や3Mあたりの競合に比べて対空VTが当てにくい気がするな、振りが遅いからかな

17
エーミール君 2024/06/04 (火) 17:19:16 e622d@67749

最初使ってた時は、なんだこのゴミカスー!?って苦痛でしかなかったけど、一撃破壊の快感を覚えてしまい癖になった。ただ、装甲はないに等しい、障害物が天敵、ハマらない時はすぐ撃破される。初めて戦後車輌乗ったけど、悪くはないかな

18
名前なし 2024/07/05 (金) 00:28:51 15df7@1fe63

なんでご当地自走砲じゃなくてこいつ実装したんだろう

20
名前なし 2024/08/26 (月) 03:12:37 552df@c7601 >> 18

pzh2000とかほしいよな

19
名前なし 2024/07/25 (木) 15:04:30 df585@d8628

バカ正直に真正面から爆弾落とそうとしてくる爆撃機近接信管で落とすときが一番気持ちいい。たまにキレてチャットで暴言はいてきたりするともっと気持ちいい

21
名前なし 2024/10/27 (日) 19:11:57 0376f@1156d

他のM109に比べ、砲身が短いが、何か違うのかね?

22
名前なし 2024/10/27 (日) 19:51:32 bdd6d@e44b7 >> 21

アメリカ・イギリスのm109に比べると初速が遅かったはず

23
名前なし 2025/01/19 (日) 14:09:21 5f01c@a0c44

PHz2000との間にM109の近代化改修版を実装してくれないかな

24
名前なし 2025/01/19 (日) 14:48:18 d4a97@6ea36 >> 23

何それ気になる

25
名前なし 2025/01/27 (月) 16:24:35 ec791@a2a5f

爆撃機への当て方がわかりません。誰かコツを教えてください。

26
名前なし 2025/02/04 (火) 12:41:13 c70bf@c3445 >> 25

予測円より少し先を打つ(敵機が現在の速度よりほんの少し速いと頭の中でイメージして打つ)。理由:ABのキルスト爆撃機は基本的に緩降下して加速し続けている。そして予測円は近接榴弾発射時の敵機速度に基づいてるから、予測円通りに打つと敵機の後ろを弾が通り過ぎてしまう。

27
名前なし 2025/03/11 (火) 08:08:30 89305@9548b

近接信管がある上キルスト機からは自走砲と表示されるので真っ直ぐ突っ込んでくる機体が多く、下手なSPAAより対空出来る。その上対車両も出来る汎用性がある。多分他の車両の方がスコアは良いが、乗ってて楽しい機体ではある。

28
DANKE 2025/04/08 (火) 20:09:58 160c0@2cae5

対空がいちゃん楽しい

30
名前なし 2025/06/21 (土) 19:58:37 3b932@c6b9b >> 28

それわかる。太くて短い砲身がデフォルメされてるみたい。

31
名前なし 2025/06/21 (土) 19:58:55 3b932@c6b9b >> 30

すまんミスった

29
名前なし 2025/05/11 (日) 07:17:09 8f29d@f02a4

なんか見た目がミツワのリモコンBB戦車みたいでかわいい

32
名前なし 2025/06/21 (土) 19:59:25 3b932@c6b9b >> 29

それわかる。太くて短い砲身がデフォルメされてるみたい。

33
名前なし 2025/06/21 (土) 20:02:44 9d952@6a8d8 >> 32

ミスったやつは消せばいいんだよ?

34
名前なし 2025/08/09 (土) 00:33:36 90ed9@45f03

一撃キルした時は本当に気持ちいい。が、基本俯角がないに等しいから、パンターとかではキル取れる場面でキルとれず、結構不満が溜まってしまう。