WarThunder Wiki

BVR戦闘の基本 / 885

1057 コメント
views
10 フォロー
885
名前なし 2025/01/04 (土) 20:28:20 修正 8f9d4@24b1c

回避機動に移るのはRWRでLaunch警報が鳴ってからか、それともTracking警報が鳴り始めた段階かどちらが適切?最近F-4EJからF-16AJに乗り変えていちいちTracking警報なるたびにノッチングしてるんだけどビビりすぎだったりする?

通報 ...
  • 886
    名前なし 2025/01/04 (土) 20:40:42 8b2c4@8780b >> 885

    Launchの後でいいと思う SARHだったら意味無いことはないけどTrackの度に回避してたらキリないし、ARHならARHでLaunch鳴った直後(母機にロックされてなけりゃこのタイミングでARHが終末誘導入る)に回避機動取った方がノッチだけじゃなくエネルギー切れも狙いやすいし

  • 887
    名前なし 2025/01/05 (日) 02:38:38 修正 d25cd@4a54f >> 885

    自分をロックしてないやつでも割と鳴るからTrackngでノッチはきりがないと思う。ただしソ連が敵で「?」にトラッキングされてるときは話が別で、今はSu-33がバグ(というかRWR記入漏れ)で「?」扱いで発射警報鳴らないから「?」にロックされた時だけはさっさとノッチしたほうがいい

  • 888
    名前なし 2025/01/05 (日) 03:21:06 73cbd@e9fa3 >> 885

    あと16AJは確かRWRで距離も測れるからそれも参考にして自分が狙われてそうかを判断してるな

  • 889

    超初歩的な質問なのに丁寧な回答ありがとうございます!いきなりRWRでいろいろ見れるようになってちょっとビビりすぎてたわ