名前なし
2024/03/07 (木) 16:36:21
7c78a@c7d20
APFSDSが飛び交う高ランク戦場どう動けばいいのかまるで分からないんだけどみんなどうしてるの?砲弾の性質的に1つのミス=死になると思うと頭の回転が追いつかない
通報 ...
かくれんぼ定期。3人称や車長サーマルで索敵して、敵が顔出したら撃って隠れるだけ
枝1氏の通りマジで戦中とは立ち回りも索敵も何もかも違う。APFSDS出てくる位のBRは慎重に慎重を重ねてやっと多少戦えるレベル。ツリーと同じくただの延長線で遊ぶのは無理だぞ。
慎重にやるのが基本だが、10兄弟でショボ沈して後詰で出した90で脳死突撃のインファイトの方が活躍出来るときも有るんでそこは運よ
ひたすら遠距離の丘から望遠鏡覗いて測距して撃破がほとんど。市街地マップなら、もう敵の動線を想定して、ずっと同じ場所に置きエイムするのが一番強い。あとはエンジン音と射撃音とマップから敵の位置と車種を算出して、タイミングを見計らって決め打ちするのも必須だと思う。いずれにしろ、それぞれの車両に対する知識とマップの理解度はそれまでのレート帯と比べて段違いに求められるから、マイナスを恐れずにひたすらトライアンドエラーを繰り返すのが一番いい。
市街地の置きエイムは本当に強いよね。逆に自分から攻めに行くと死ぬほど弱い、と言うか死ぬ。