WarThunder Wiki

E-100 / 172

179 コメント
views
172
名前なし 2025/07/14 (月) 21:19:13 6e66a@4efe4

ソユーズが許されるならこいつを通常ツリーに入れてくれ…課金でも良い

通報 ...
  • 173
    名前なし 2025/07/14 (月) 21:58:17 7f717@3ac5d >> 172

    架空兵器もらってる筆頭のドイツがいってもねぇ

    174
    名前なし 2025/07/14 (月) 22:48:20 修正 6e66a@bc187 >> 173

    クソッ!なんも言い返せねェ゙ッ!でも別にオストヴィントⅡいらないし消してくれても構わないよ。代わりにベルゲパンターのflak37装備型かベルゲパンツァ38(t)のMK103装備型を実装してくれれば解決するしベルゲパンターFlak37の画像──Bergepanzer 38(t) MK103装備型の画像

    175
    名前なし 2025/07/27 (日) 09:58:49 3b932@c6b9b >> 173

    研究熱心だねぇ

    176
    名前なし 2025/07/27 (日) 10:05:58 3b932@c6b9b >> 173

    まぁマウスイベントが運営の最大の譲歩だろうと思うからE100ゲットは超難関にしているんじゃないかな。あと個人的には88mmヤークトティーガーを実装して欲しいなぁ

    177
    名前なし 2025/07/27 (日) 11:01:55 ff77c@c8eff >> 173

    8.8cm/L71搭載って存在したんだ、お隣の妄想車両だと思ってた

    178
    名前なし 2025/07/27 (日) 11:21:04 bf57a@49690 >> 173

    リンク ドイツ語のウィキペディアだとソ連軍が12.8センチ砲の工場を占拠、残った12.8センチ砲はヤークトティーガーに搭載して、それでも足りなかったら8.8cmL/71を搭載しようとなり、実際に1945年4月に生産された7両のうち4両が8.8cm砲を装備していたらしい。ただ8.8cmの弾薬は無いし照準器も無かった...とかなんとか。大戦末期だから8.8cmヤークトティーガーの写真を撮る余裕が無かったのかな

  • 179
    名前なし 2025/07/27 (日) 14:01:04 03565@d2b21 >> 172

    30万円をそんな簡単にバラ撒けるかって話よな