IRIS-T SLM? 地発型ARHシーカーってマルチパスの影響うける?
ガッツリ検証したわけじゃ無いけどSLMとかは真上に撃ち上げるタイプだからマルチパスは効きにくいっぽい
垂直発射だから撃ち下ろしになって当てやすいか、日本メインとしては81式ARHでヘリ潰したいからマルチパスあると嫌なんだよねぇ
IRIS-TってIRシーカーじゃなかったっけ?
せやで、データリンクで近くまで飛んでってIIRシーカーで追尾する。射程延伸型だとレーダーも付いてるらしいが今回は関係ない
え?射程延伸型でしょ?ちがった?スウェーデンのやつならIRIS-Tそのままだけど
SLXがデュアルモード(赤外線+RF)であって今回実装されるSLS、SLMはIIRのみのはずだから関係ないよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ガッツリ検証したわけじゃ無いけどSLMとかは真上に撃ち上げるタイプだからマルチパスは効きにくいっぽい
垂直発射だから撃ち下ろしになって当てやすいか、日本メインとしては81式ARHでヘリ潰したいからマルチパスあると嫌なんだよねぇ
IRIS-TってIRシーカーじゃなかったっけ?
せやで、データリンクで近くまで飛んでってIIRシーカーで追尾する。射程延伸型だとレーダーも付いてるらしいが今回は関係ない
え?射程延伸型でしょ?ちがった?スウェーデンのやつならIRIS-Tそのままだけど
SLXがデュアルモード(赤外線+RF)であって今回実装されるSLS、SLMはIIRのみのはずだから関係ないよ