ハードロックしないと撃てない。撃つとARHのピットブルみたいな線がレーダーに表示される。途中でロック外しても再ロックすると当たる。最後まで再ロックせずに放置すると慣性誘導で敵機ギリギリをかすめる。ロック外して目標をTWSでソフトロックし続けてもあたらない(途中でハードロックに切り替えると当たる。あとTWSが割とクソでかなり目標とズレることがある)。一発打ってから別の目標をハードロックして撃つと、一発目もハードロック中の2つ目の目標に向かって進路変更する。というあたりで、どこまで言っても慣性誘導ついてリコネクト可能になっただけで多目標同時交戦能力のないSARHだね。
通報 ...
まあ要するに東側R-2◯R系列と同じだからね。むしろ、ロックオン変更でシーカーがちゃんとそっちを捉えるのがDLの恩恵
ER系列のDLって、誘導が途切れた時にシーカーも閉じるってだけだったよね。同じ機能がスパローに追加されたってイメージでok?
それだけじゃなくて、シーカージンバル内だけどぜんぜん違う位置にいる二機が居たとして、レーダーロック先を切り替えるとちゃんとーシーカーがそっちを向いて捕捉してくれる