やっぱり当たると感じてる人いるのか!いいデータ提供あざます!
してミサイルの避け方だけど、結論から言うと敵が撃ったミサイルのエネルギーを奪う事が1番のポイント。まずは上に書いたやり方で攻撃を開始する。敵との距離が20キロほどでも焦らずに高度を落としてながらでも速度を加速か維持しつつコールドに移行。RWRを見てミサイルとの距離、相対速度を観察。コールドに移行して距離があるならそのままか少し上下でも左右でもジグザクに飛行する。ミサイルはこっちの機動のさらに先に目掛けて動く、つまりこっちが少し機動変えただけでミサイルはかなり大きく動く必要があると言うことを意識して機動する。この時点でかなりの距離を飛行しているはずなので、自分とミサイルとの距離が縮まらなくなった時点で回避成功。これでも縮まったとしてもミサイルの加速能力はほぼ皆無なので上昇するとほぼついてこれない。それでもミサイルとの距離が近い場合は左右どちらかに本気の回避機動するとミサイルはもうエネルギーがないためこちらに追従できず回避成功する。この戦法はチャフがなくても機能するが、チャフを適切に使用すればさらに回避率は上がる。F2でも同じ戦法でかわせたけど、F15のほうが圧倒的にやりやすい。あと俺はSBしか遊ばないから他のモードや機体で活かせるのかはかなり疑問(誰か補足とRBとの違いとか聞いてくると助かる)。ただ他にも敵との高度、速度差。撃ってきたミサイルの種類。さらに山や地形を使った回避とか書きたいことが山ほどあるけど長すぎるからこれだけにしておきます。
通報 ...