①に関してはDEV時に提出されたバグレポに承認済みマークが付いてるから認識自体はされてる。だから②か③なんじゃない?
タイフーンは現実ではアクティブMAWなのをただのMAWとして実装してるから3だね
調べてなかったから調べたらタイフーンもアクティブ式のMAWSだった・・・ならシステム開発的にはもう何も問題ないし実装されない理由ない(後方限定のMAWSもF-111とかあるし)のに来ないのはなんだかなぁと感じる 追記:タイフーンの方で質問しちゃったけどタイフーン側でもアクティブレーダー式MAWSとしてじゃなく、IR式のMAWSとして実装されててバグとして運営に通ってるらしいのでその修正とかと一緒に来そうかも?というかシステム的にはIR式でごまかして実装してたのか・・・
横から失礼、MAWを持ってない戦闘機にしか乗った事がないんだけど、やっぱりMAWってあった方が便利なのかな?27ETとかAIM-9Mとかを回避しやすくなる?
↑後方オンリーだしBR的にもリアから撃たれたらなす術がないけど、ちゃんとレーダー式MAWSとして実装されたら遠投暗殺系IRミサイルは気が付きやすい。あと陸RBで空戦する場合の恩恵がかなりデカい、あっちはミサイルや敵機のハイライトがないからね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
タイフーンは現実ではアクティブMAWなのをただのMAWとして実装してるから3だね
調べてなかったから調べたらタイフーンもアクティブ式のMAWSだった・・・ならシステム開発的にはもう何も問題ないし実装されない理由ない(後方限定のMAWSもF-111とかあるし)のに来ないのはなんだかなぁと感じる
追記:タイフーンの方で質問しちゃったけどタイフーン側でもアクティブレーダー式MAWSとしてじゃなく、IR式のMAWSとして実装されててバグとして運営に通ってるらしいのでその修正とかと一緒に来そうかも?というかシステム的にはIR式でごまかして実装してたのか・・・
横から失礼、MAWを持ってない戦闘機にしか乗った事がないんだけど、やっぱりMAWってあった方が便利なのかな?27ETとかAIM-9Mとかを回避しやすくなる?
↑後方オンリーだしBR的にもリアから撃たれたらなす術がないけど、ちゃんとレーダー式MAWSとして実装されたら遠投暗殺系IRミサイルは気が付きやすい。あと陸RBで空戦する場合の恩恵がかなりデカい、あっちはミサイルや敵機のハイライトがないからね