WarThunder Wiki

F-15J(M) / 788

1282 コメント
views
788
名前なし 2025/01/01 (水) 08:49:50 7f231@ff65c >> 787

①に関してはDEV時に提出されたバグレポに承認済みマークが付いてるから認識自体はされてる。だから②か③なんじゃない?

通報 ...
  • 789
    名前なし 2025/01/01 (水) 09:02:43 修正 c53c4@28df3 >> 788

    タイフーンは現実ではアクティブMAWなのをただのMAWとして実装してるから3だね

  • 790
    2025/01/01 (水) 09:44:33 修正 8958b@90f54 >> 788

    調べてなかったから調べたらタイフーンもアクティブ式のMAWSだった・・・ならシステム開発的にはもう何も問題ないし実装されない理由ない(後方限定のMAWSもF-111とかあるし)のに来ないのはなんだかなぁと感じる
    追記:タイフーンの方で質問しちゃったけどタイフーン側でもアクティブレーダー式MAWSとしてじゃなく、IR式のMAWSとして実装されててバグとして運営に通ってるらしいのでその修正とかと一緒に来そうかも?というかシステム的にはIR式でごまかして実装してたのか・・・

  • 791
    名前なし 2025/01/01 (水) 09:53:50 0f218@5acf2 >> 788

    横から失礼、MAWを持ってない戦闘機にしか乗った事がないんだけど、やっぱりMAWってあった方が便利なのかな?27ETとかAIM-9Mとかを回避しやすくなる?

  • 792

    ↑後方オンリーだしBR的にもリアから撃たれたらなす術がないけど、ちゃんとレーダー式MAWSとして実装されたら遠投暗殺系IRミサイルは気が付きやすい。あと陸RBで空戦する場合の恩恵がかなりデカい、あっちはミサイルや敵機のハイライトがないからね