WarThunder Wiki

Arras

45 コメント
views
Bismuth
作成: 2024/09/11 (水) 01:30:19
通報 ...
1
名前なし 2024/09/11 (水) 07:04:59 cc7ac@5413a

この手のヤツにしては意外と足が早いので前に出たくなるけど、基本は2.5km以遠の遠距離戦向きなユニットなので間違っても前衛をしようなどとは思わないこと 絶対的火力の138mmと山なり弾道で曲射が得意な副砲でそれなりに地形対応力はある フランス沿岸の中ではかなり楽しい部類に入る

2
名前なし 2024/09/11 (水) 18:23:40 59266@cf653

この貨物船みたいな見た目嫌いじゃない

3
名前なし 2024/09/12 (木) 02:35:54 b86ac@4004c >> 2

U-boatを欺瞞するために商船を模しているわけ

32
名前なし 2025/01/13 (月) 22:03:08 79604@ee2bb >> 2

大型船のエンカウンターに混ざってたらバレないかも

4
名前なし 2024/09/12 (木) 07:47:59 bd53d@fb205

アラなのかアラスなのかわかんないぜ

5
名前なし 2024/09/12 (木) 08:17:22 1c12c@61f8f >> 4

たぶんアラス?両大戦で戦地にもなった地名由来かな。

6
名前なし 2024/09/13 (金) 01:40:37 29b0d@4004c >> 4

調べたらフランス語には珍しく、アラス (Arras) は単語の終わりの s を発音します。とあるね

7
名前なし 2024/09/30 (月) 01:32:47 eea02@4f090

アメボートの雑魚魚雷とはいえ2発も当ててるんだから爆沈しておくれよ。最終的には沈んだけど、魚雷当ててからも3隻ぐらい食われてたよ…

8
名前なし 2024/10/27 (日) 07:10:25 b99b0@4004c

トプ画かっこよすぎワロタ

33
名前なし 2025/03/02 (日) 03:20:16 修正 59266@f579a

このくらいの規模の船は外洋スポーンにされがちな中コイツは沿岸スポーンなのでそれなりに強い。砲旋回も射界もお世辞にも良いとは言えないが、小型艇なら一撃で吹き飛ばせる事もある砲で沿岸スポーンできるのはやはり良い。図体がデカく目立つ故雷撃や爆撃にひたすら晒されるが。死因が大体魚雷か爆弾

35
2025/03/03 (月) 02:19:33 修正 59266@5a6d3 >> 33

追記:スペード化まで使ったけどやっぱ強いなこれ。後進が遅すぎるなどとてつもなく使いづらいけどハマれば次々とキル取れる。毎試合必ず他にも使ってる人いるくらいにはこのBR帯では人気。解説で言われてるような弾薬庫誘爆はそう起きず、大抵は集団に蜂の巣にされて乗員全滅か、魚雷か爆弾喰らうまで生き延びるくらいには生存性高い。

36
名前なし 2025/03/13 (木) 10:00:27 f8fd3@52ef5

こいつボート位置で沸くわ当てても全然ダメージ入んないしチート過ぎね?

37
名前なし 2025/03/13 (木) 12:34:03 59266@27ff0 >> 36

主砲潰して魚雷で叩く。上手いやつは手際良く処理してくる

38
名前なし 2025/03/13 (木) 17:56:15 32181@fcd43 >> 36

こいつとブラントフォードが暴れまわってる

39
名前なし 2025/03/13 (木) 21:05:47 017bf@b69f1 >> 36

駆逐で撃ってもなかなか削れないんだよな。各国の初期駆逐より硬い気がする。

40
名前なし 2025/03/22 (土) 17:23:48 修正 cc7ac@5413a

大増殖してるけど、Arrasに関しては両砲塔直下が致命的弱点なので艦砲持ちならそこに2撃くらいで当てればどうにでもなる ボートなら遮蔽上手く使いつつ近づいてHEベルト叩き込んで無力化するだけなので 割と怖くは無い

41
名前なし 2025/05/03 (土) 17:12:13 d00a0@4004c

なんでこんなに砲の取り付け位置が中心に寄ってるんだろう。このせいでかなりの範囲が死角になるのに

42
名前なし 2025/05/03 (土) 21:37:31 cc7ac@061d0 >> 41

商船に似せて設計されてて、138mm砲も貨物用のブームに見えるように配置されてるからだね まぁ潜水艦と戦うだけなら横向けるだけでいいし…

43
名前なし 2025/05/03 (土) 22:08:38 70511@6b7a9 >> 41

非武装の商船相手に魚雷使うの勿体無いからってUボートが浮上して主砲を撃ってくるのを逆手に取った船だからな 商船に似せることが大前提なんだ

44
名前なし 2025/05/05 (月) 01:10:55 c45d3@5ed13

ちゃんと水面から見たら商船にしか見えないのすげえな

45
名前なし 2025/05/16 (金) 15:49:49 8d9ff@4708c

駆逐艦乗っててこいつに撃沈されたことあったから何事かと思ったらそんな大口径砲だったんか...