今開発してるんだがこういうコメ見るとモチベ上がって良い。砲の精度が良くないと言われてるけどその辺はどんな感じ?一キロ先の敵の弱点抜ける程度にはある?
改修すればちゃんと飛んでいくよ。未改修が......ってだけ
1km程度で困る精度ではないね。APDSメインで使ってるからHEATFSはよくわからないけど。ただ僕個人は近距離戦(10~400m程度)で使う事のほうが多いから1.5kmとか2kmとかの遠距離はあまり考えなくてもいいと思うよ。
弱点狙撃の定義があれだけど、1500mくらいの距離でも車体の前部中部後部どの辺りに当てるとか砲塔に当てるくらいの調整ならどの弾種でも全然できるよ。遠距離で戦うようにしてるけどHEATFSも気になる程ブレたりしない。
その位の命中精度あるなら十分使えるな。RU仕込みの機動戦術を見せてやるぜ
まあ実際レオパ使いやすいと感じたならチフテンmk.3は余裕で乗りこなせるでしょうね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
改修すればちゃんと飛んでいくよ。未改修が......ってだけ
1km程度で困る精度ではないね。APDSメインで使ってるからHEATFSはよくわからないけど。ただ僕個人は近距離戦(10~400m程度)で使う事のほうが多いから1.5kmとか2kmとかの遠距離はあまり考えなくてもいいと思うよ。
弱点狙撃の定義があれだけど、1500mくらいの距離でも車体の前部中部後部どの辺りに当てるとか砲塔に当てるくらいの調整ならどの弾種でも全然できるよ。遠距離で戦うようにしてるけどHEATFSも気になる程ブレたりしない。
その位の命中精度あるなら十分使えるな。RU仕込みの機動戦術を見せてやるぜ
まあ実際レオパ使いやすいと感じたならチフテンmk.3は余裕で乗りこなせるでしょうね