Object 140コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Object 140#V5_Comments
Bismuth
10cd7957c0
通報 ...
この戦車に8000円の価値はありますか?
人によってあるなしが変わる車両だけど70%位でナシが勝るかなと思った。自分は隣の惑星で散々乗りまわしていたから愛という意味で価値はあると思えた。ただ、同じ100ミリ口径を積むT-55系に装填速度が負けるどころか、115ミリ口径にすら装填速度が劣る点が痛かった。砲塔旋回速度やAPCBCの貫徹力は素晴らしい。
少なくとも集団戦でギリギリ使えるレベルかな。でもこのtier帯だとバンバン飛んでくる330HEATは防げないので430U乗るか907を取ってそっち載っていた方がストレスはかからないと思う
一体全体、なんの話をしているんだい…?
wot民だ!捕まえてWT漬けにしろ!
こっちに来い…wotとは違う沼にハマってしまえ…
ヘリと航空機と砲撃支援の怖さを教えてやる
一度沼ったら最後、二度とレティクル制のお隣には戻れまい…よく乗ったなぁ…めちゃくちゃ懐かしい(涙)
あっち戻ったら敵のケツ撃てる状況でも変に本当後部狙ったりして変なイップスにかかりそう 逆にこっちに引っ張られてきた時は敵の背後つけたらやたらめったらエンジン打ち続けてなんで撃破できないんやと発狂してたもんや…
↑この流れ面白すぎるやろ
この子地味に62車体と違うんやな。DM13防げるし、Obj.435の硬さに近い。装填が軽くて、装甲が薄いT-10だと思うとちょうどよさそう。300貫通のAPHEも撃てるし。
この子なんなんや?いつの間にか追加されてて性能がようわからん。
T-62ぐらいの装甲あって290mm貫徹のAPCBCが使える面白い戦車。
惑星wtにもこの車両が実装されたか...
骨折で骨折れた、みたいな
砲塔がお餅みたいでおいしそう……。T-62や55と違って余計な追加物がないからのっぺりした見た目だね。
右側のラックの即応弾、戦闘室右側の予備弾薬でつっかえて即応弾に使えなくないか…?
このBRで逆張りAPCBCなのが普通に強い。足回りも装甲も申し分ない。買う価値あり
もう少し装填が早ければ良かったのになぁ、T-55と同じ100mmなのに何故遅いんだ
スタビ+300mm近い貫徹のAPCBCが馬鹿みたいに強い。あとすんごい弾く
リスポーンと同時に煙幕が出るけどバクかな?
うわぁぁBRが上がってしまう…こいつそんなに戦績良いんか
トップ引くと機関砲完封しつつスタビ付き炸薬入りAPCBCで出会い頭にワンパンだからかなり強かったのと雑な狙いだと弾かれるT-55は確定で味方だからそらそうよ。ただレーザー測距とサーマルとダーツ持ちに混ざれる力は無いしこの辺のBR幅が狭すぎる
装填遅いから微妙かと思ってたらわりと強かったんだな
強いのは間違いないが影が薄すぎて強いことを知ってる人しか金出して買わないからフランスツリーみたいに中の人補正で成績上がってるのが大きい。野良でこいつが複数いる部屋ほとんど見ない