WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 41069

45626 コメント
views
41069
名前なし 2025/09/06 (土) 23:34:28 0eef0@90da6

みんながやった最初の陸海空の兵器ゲーは? 私は陸 simple2000ザ戦車ds、海 鋼鉄の咆哮ポータブル、空 エスコンx2 鋼鉄の咆哮はあまりにも生まれるのが早すぎた名作だった...

通報 ...
  • 41071
    名前なし 2025/09/06 (土) 23:43:42 3ee6b@74f14 >> 41069

    陸:メタルオブオナー・ライジングサン 空:エスコン4 海:亡 国 の イ ー ジ ス

  • 41072
    名前なし 2025/09/06 (土) 23:53:54 05812@d5ca1 >> 41069

    陸:SIMPLE2000THE戦車(Vol.32) 空:SIDEWINDER 海:鋼鉄の咆哮ウォーシップコマンダー2

  • 41073
    名前なし 2025/09/06 (土) 23:54:04 aebf8@ef07b >> 41069

    陸:War Machine(スマホゲー)、海:魚雷戦ゲーム(ボードゲーム)、空:Wii Sports Resort 対戦飛行

    41077
    名前なし 2025/09/07 (日) 00:02:21 36a15@64c6d >> 41073

    クソワロタ。まぁ飛行機の後ろについたバルーンを打ち落とすゲームだから実質ドッグファイトか。

    41105
    名前なし 2025/09/07 (日) 03:31:40 3ddfc@ff23a >> 41073

    はじめてのWiiのタンクも戦車ゲー認定していいですか?

  • 41079
    名前なし 2025/09/07 (日) 00:07:00 4437d@ee68a >> 41069

    陸:ghpc、空:dcs、海:cold waters

  • 41080
    名前なし 2025/09/07 (日) 00:11:11 966d4@05ece >> 41069

    陸:Toon Wars(スマホ)、海WTM(スマホ)、空:WT

  • 41089
    名前なし 2025/09/07 (日) 00:42:56 31d18@e2495 >> 41069

    陸はパンフロかSFCの鋼鉄の騎士、空はサイドワインダーMAX、海は鋼鉄の咆哮1かな?パンフロはCS向け戦車戦術シムとしては未だに唯一無二の存在よね。惑星はシステムは兎も角、中身は対戦アクションだからなあ

    41091
    名前なし 2025/09/07 (日) 00:58:21 0eef0@90da6 >> 41089

    パンフロといい鋼鉄の咆哮の設計システムといい今でも十分戦えるゲームシステムが過去の遺産と化してるのは解せないし勿体無い、本当に早すぎた

  • 41094
    名前なし 2025/09/07 (日) 01:15:41 7d387@cb212 >> 41069

    海:wows、陸:WTかWOT、空:WTかなぁ

  • 41096
    名前なし 2025/09/07 (日) 02:04:12 47265@db196 >> 41069

    陸は虫けら戦車(分かる奴いるのか?)空はエスコン3d、海はスティールダイバーの3DSキッズでした

    41122
    名前なし 2025/09/07 (日) 08:10:22 7ae45@c1135 >> 41096

    やったことはないけど名前とどんなゲームかは知ってる>虫けら戦車

    41151
    名前なし 2025/09/07 (日) 12:46:10 966d4@05ece >> 41096

    虫けら戦車分かるしスティールダイバーやってたわ。懐かしい。

    41359
    名前なし 2025/09/08 (月) 09:26:32 a30cf@f8614 >> 41096

    完全一致で草。さては同世代だな?

  • 41098
    名前なし 2025/09/07 (日) 02:05:32 4e3f1@68e4a >> 41069

    陸空:突撃!!ファミコンウォーズ(GC)海:突撃!!ファミコンウォーズVS(Wii)新作まだかなあ…

  • 41103
    名前なし 2025/09/07 (日) 02:56:42 3cae8@46f35 >> 41069

    陸 WOTB 空Gunshipsequel 海warthunder

  • 41108
    名前なし 2025/09/07 (日) 04:34:55 ecd6c@7bedf >> 41069

    陸チョロQコンバット空エースコンバット1海チョロQマリンQボート

  • 41111
    名前なし 2025/09/07 (日) 05:17:49 3e949@5d6c7 >> 41069

    陸:チョロQタンク 空:サイドワインダーV 海:鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー(初代ガンナー)の三つだな。海の初代ガンナーは後の2より狙って撃つ楽しさがあった…

  • 41112
    名前なし 2025/09/07 (日) 05:25:14 41739@5e7e2 >> 41069

    海:ブラウザゲーで2D横スクロールの砲弾を撃ち合うシンプルなゲーム 空:ダイソーのCDゲームでYF-23のシューティングゲー 陸は20年以上前の海外(だったかな?)のブラウザゲーで、戦車を動かして戦う系のゲームでシャーマンだけが地雷を置いて戦うっていう微かな記憶しか無いゲーム。この戦車ゲーをやったことがあるとか名前知ってるよって人いたら教えて欲しい…!

  • 41114
    名前なし 2025/09/07 (日) 05:30:57 cb40d@a5b59 >> 41069

    陸:古いフリーゲーム 海:チョロQマリンQボート 空:パイロットになろう2 

  • 41121
    名前なし 2025/09/07 (日) 08:08:21 修正 7ae45@c1135 >> 41069

    陸:TOKYO WARS 海:鋼鉄2ガンナー…と思ったけど触ったのはQボートの方が先だ 後で買った方と混同してた 空:名前が分かんないけどPS(セガサターンとかかも?)でフリーモードみたいなのがあるゲームだと思う 航空機の性能表記にマッハが描かれてたのとMig21が出てたのしか覚えてない。 某大学のオープンキャンパスで遊んだんだはず

  • 41124
    名前なし 2025/09/07 (日) 08:37:07 ec75b@301b8 >> 41069

    陸:PS パンツァーフロント 海:GB 海戦ゲームレーダーミッション 空:AC F/A

  • 41138
    名前なし 2025/09/07 (日) 12:03:46 a770f@dd2c3 >> 41069

    陸:バトルシティー 海:バトルフリート 空:WoWP

  • 41146
    名前なし 2025/09/07 (日) 12:30:46 0e193@0fe7a >> 41069

    陸:マーセナリーズ 空:HAWX 海:just cause

  • 41160
    名前なし 2025/09/07 (日) 13:31:20 6432e@96dbf >> 41069

    陸はSFCのスーパーバトルタンク2。空はPS1のサイドワインダー。海はGBのレーダーミッション。……そう考えるとスーパーバトルタンク2でM1戦車乗り回してたけど凄い進化したなぁとしみじみ。主砲をバンバンバンバン!と滅茶苦茶連射してたのを思い出して笑っちゃう🥰

  • 41216
    名前なし 2025/09/07 (日) 18:12:52 8eba5@b9523 >> 41069

    空:PCでKnights of the Sky リリース日見ると1990年だったわ。PC2台ケーブルでつないで対戦とかやったなぁ。その当時として名作だったと思う。古い作品なのにSteamにもあるのはびっくりだわ。陸:Warthunder

  • 41296
    名前なし 2025/09/07 (日) 23:24:07 c4b36@13456 >> 41069

    空:ブレイジングエンジェル 陸:新コンバットチョロQ 海:鋼鉄の咆哮ウォーシップコマンダー

  • 41365
    名前なし 2025/09/08 (月) 10:05:26 f69fd@91cbf >> 41069

    全部含めてインカミング人類最終決戦

  • 41377
    名前なし 2025/09/08 (月) 11:25:40 706fc@0d7bb >> 41069

    空→エスコン1(ps1の) 海→navy field 陸→コンバットチョロQかパンツァーフロント