名前なし
2025/09/13 (土) 12:36:17
c2f5a@cd205
私がwt運営に就任した暁には、J-7DのBR上げ、BR拡張による13.0ARH持ちSu-27、F-15A、ホーネットがRB12.0機とマッチングする機会の減少、タグ表記の拡張もしくは撤廃、それに伴う黒点表記の明瞭化、表示距離の延長を必ず実現致します!!是非このF-4ボムカス太郎に清き一票を!
通報 ...
高ランク陸のマップ狭すぎ問題解消、casが強いからリスポーン無限して命を安く、1抜け対策、陸のラッシュ(攻防戦)モード実装、海の人口減少対策も公約に入れてくれると助かる
マップ狭い問題は、新しいマップを作るのは時間がかかるので、それまでは縮小されている既存マップの再拡張、cas問題は制空装備の航空機SPの軽減、また車両SPの軽減と二度まで同車両のスポーン可で対応していく所存であります。えー、海の人口問題はですね、えー、現時点での有効な解決策はえー、目下検討中でありますので、えー、AIによる移民労働力確保によって、えー、対応していくというところでございます
海の人口は「増えてる」から公約達成しちゃってるぞ()
これで思い出したけど、結構前にラッシュモードのイベントやってたな。音沙汰全然ないけど。
なんか基地爆報酬あげそうな名前やな…
どうか戦中機のさらなる実装を実現してください。
検討を加速いたします
最初の勢いはどうした!この中折れへっぽこ野郎!運営相手に堂々と塩かけるぞ馬鹿野郎くらい言ってみせろ!零の54/64もだ!
無理があろうと思われます。今後の零戦については、なんらかの資料提供によってソ連ツリーの課金機として追加する可能性がございます。
これ冗談抜きに違法(公文書偽造・偽計業務妨害?)なんじゃ
ピトー管見せろ太郎!
🐌でないと運営になれないと聞くが…