WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 42502

45928 コメント
views
42502
名前なし 2025/09/14 (日) 16:58:47 f933a@b55e0

最近リモデルされたP王虎やT-34/85見てて綺麗だなーって思うけど、逆にモデリングがなんか荒いなって航空機や車輌ってなんだろ。自分はリモデル前のボーファイターとボーフォートはなんか当時から古臭さを感じてた

通報 ...
  • 42504
    名前なし 2025/09/14 (日) 17:06:09 77248@2c4d6 >> 42502

    Ⅲ,IV号戦車系列はなんかなあ…と感じる

  • 42505
    名前なし 2025/09/14 (日) 17:08:10 ec90d@e990d >> 42502

    Ta152H-1 なんかのっぺりし過ぎてててあんま好きになれない、C-3の方はかっこいいんだけどね…

    42515
    名前なし 2025/09/14 (日) 18:07:25 44fed@3c51d >> 42505

    そいつは明らかにエンジン周りや足回りの寸法おかしい。まぁモデル古いからしゃーないけど

  • 42507
    名前なし 2025/09/14 (日) 17:15:21 f06d4@bb658 >> 42502

    ドイツ陸架空3兄弟かな…周りがめっちゃ綺麗になって行ってる上に出身が出身だけに今後リモデルされる可能性もほぼゼロという悲しみ。

    42508
    名前なし 2025/09/14 (日) 17:17:27 a2579@297c3 >> 42507

    (マーケットでGE砲より高額で買った人がいるかもしれない)陣風ほどじゃないにせよ、🐌も今から使用禁止にしますとも言いづらいだろうしな…

  • 42518
    名前なし 2025/09/14 (日) 18:29:23 ef201@0fe99 >> 42502

    米はSBD、B-25、独はF190A/D、Ta152H-1、Bf109F以降、ソ連はPo-2、英はブレニム、ボーフォート、日はB5N、D3A、A6M全般、H6Kくらいかな?

  • 42548
    名前なし 2025/09/14 (日) 20:25:07 6c58c@dd9f8 >> 42502

    La-9の機首カウル周りが角ばりすぎって意見はよく聞く

  • 42614
    名前なし 2025/09/15 (月) 04:07:05 41739@f9967 >> 42502

    人気が無いけど48/60パットン達