WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 43309

45806 コメント
views
43309
名前なし 2025/09/19 (金) 17:25:34 修正 d1920@3a012

最近9.3の部隊兵器マガフ6BGAL研究終わって改造してて思ったんだけど、9.3ってサーマル基本みんな持ってるの?
他の国は最高8.0までだから9.3辺りの戦場よく分からん

通報 ...
  • 43313
    名前なし 2025/09/19 (金) 17:49:24 ea234@eaf0c >> 43309

    持ってない奴は持ってないけど持ってても基本第1世代とかだからガビガビで使えたもんじゃない。茂みに隠れられてるとまず分からんから持ってる持ってないでそこまで明確に有利不利が出るわけじゃないからそこまで気にしなくても良いと思うよ。

    43314
    名前なし 2025/09/19 (金) 17:53:14 47b86@04462 >> 43313

    稜線からちょびっと見えてる奴の発見が早まる/見落としが減るのはやっぱデカいよ

    43340
    名前なし 2025/09/19 (金) 21:08:02 0eef0@90da6 >> 43313

    茂みに重なってても動くと明確に分かるもんだよ それとやはり「俺は持ってる、あいつは持ってない」は大きい

    43349
    名前なし 2025/09/19 (金) 23:04:43 a9342@0be3a >> 43313

    貼り付ける草がほとんど意味が無くなるのがデカい自分は付けるのがアホらしくなってNVD持ちが出るBRの戦車ほとんど全部剥がした。

  • 43315
    名前なし 2025/09/19 (金) 17:58:26 f56da@61d14 >> 43309

    「エンジンスモークだから見えるんだなこれが」戦術を言おうとしたけどガルじゃエンジンスモーク無いのか...

    43326
    2025/09/19 (金) 18:43:49 修正 d1920@3a012 >> 43315

    エンジンスモークも砲塔横の空間装甲?も無くなって何故か同じBR……折角の爆発反応装甲もカッコいいと思ったけど、実戦だとミサイルほぼ防げないし…なんで俺、初めての部隊兵器で6Bgal開発しちゃったんだろ。

    43332

    9.3マガフの中で唯一改良されてないBlazer ERA装備だし、Batashや6Cみたいなエンジン出力ないし、一番ハズレ性能だねぇ。逆に9.0の6Mと何が変わったんだっけと思ったら、M426と12.7mmとLWSがついただけ?追記:A1車体になったから重くなってPWRが下がってるのも違いだわ

    43378
    名前なし 2025/09/20 (土) 06:50:51 f56da@61d14 >> 43315

    M60がM60の形保ったままメルカバの履帯履いてるだけでも乗る価値はあるやろ!

    43395
    名前なし 2025/09/20 (土) 10:53:13 3676e@657c9 >> 43315

    galはメルカバ履帯じゃなかったはず...それでも格好いいけど

    43398
    名前なし 2025/09/20 (土) 11:38:59 f56da@705e7 >> 43315

    ゲーム内じゃT142履いてる個体なのか。このイメージが強すぎたわ。画像1

    43431
    名前なし 2025/09/20 (土) 18:57:51 f0aa2@a2dc7 >> 43315

    9.3あたりでIRとESS持ってるとソ連戦車とか一方的にハメ殺せるから好き