WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 43603

45469 コメント
views
43603
名前なし 2025/09/21 (日) 18:35:50 2add5@53030

陸RBで10.0まで来たけどここら辺もしかして真面目に遊ぶだけ損するやつだったりする?、5分後ぐらいには一抜けで敵か味方どっちかが壊滅してるし自分もデッキ揃えて出るより使いやすい機体一個だけで出て死ぬか味方が壊滅し出した辺りで抜けてそのまま次の試合行った方が効率いい気がする

通報 ...
  • 43604
    名前なし 2025/09/21 (日) 18:39:02 1ecbd@a9727 >> 43603

    13.0まで全く同じだからさっさと慣れるしかないよ

    43607

    えぇ…それはこう…ゲームとしてどうなんですかね…

  • 43605
    名前なし 2025/09/21 (日) 18:42:28 a91f8@b704f >> 43603

    ようこそ本当のwar thunder へ

  • 43608
    名前なし 2025/09/21 (日) 18:49:09 5b72d@a73e8 >> 43603

    ぶっちゃけこの辺から先は、CASしたいマンと課金組と、垢乗っ取り業者と、チーターと、残った3割ぐらいのガチだけだからね。ゲーム性は期待するだけ無駄

  • 43610
    名前なし 2025/09/21 (日) 19:29:12 ecd6c@7bedf >> 43603

    体感だけどみんながまともに2台以上出すのはtopBR9.7マッチまでだからBR10以上やるなら戦闘車両1台+AA(出来たら)+航空機で状況次第でバックアップ使うぐらいの方が頭皮にいいよ。

  • 43611
    名前なし 2025/09/21 (日) 19:38:03 c468c@e8197 >> 43603

    陸は一度ツリートップまで進めたら戦中〜戦後初期に戻るまでが基本の流れ

    43617
    名前なし 2025/09/21 (日) 20:17:43 c5e54@49e06 >> 43611

    初のツリートップ目指して必死に戦中やってたけど、色んなツリートップ知ったあと戦中やると面白さに気が付く

  • 43618
    名前なし 2025/09/21 (日) 20:20:58 9cb16@c30c7 >> 43603

    そっから先は敵も味方も課金抜1けとCAS厨がのさばり過ぎて基本ゲームにならんぞ。50試合に一回くらいの頻度で両チームの真面目なプレイヤーがいい感じのバランスで残るとちゃんと楽しいゲームになるやっぱ3段階くらいの大雑把なランクマッチ導入した方がいいんじゃねぇのこれ

    43622
    名前なし 2025/09/21 (日) 20:56:03 0eef0@90da6 >> 43618

    ランクマッチは実力主義的なやつなのは反対だけど1抜け常習勢を弾くみたいなちゃんとやらんやつ弾くという意味なら賛成

  • 43621
    名前なし 2025/09/21 (日) 20:48:27 0eef0@90da6 >> 43603

    10.0以上ってIFVや装輪戦闘車の類いがほぼいなくなってMBTかSAMしかおらんのもつまらん要因 性能差はあるけれどMBTという車種の枠組みの中での差なので似たような乗り味ばっかりになるんだよな

  • 43680
    名前なし 2025/09/22 (月) 10:19:01 修正 cb168@35628 >> 43603

    それで正解、まれに残って楽しいと思える物に当たる事も有るけど、大体は抜けて回した方が効率は高いよ。何より精神的安定度が段違いw