昔からブローニングは火属性タイプの武装だぞ?カスダメばっかだった頃からな。てか木が何に乗ってたか、相手のM2のベルトの世代によっても話変わって来るんだよな。
Hマス(ステルス)で日本海軍機とかならもう目も当てられないくらい燃えるからなぁ
うん。逆に初期ブローニングのうんカスミソカスベルトは今でも当て続けて"削り取る"感じの使用感だからな
前まではカスダメ量産だった印象があるもんで…今や自分が使っても敵に撃たれても強すぎて逆にコレジャナイ感がしてしまう
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
Hマス(ステルス)で日本海軍機とかならもう目も当てられないくらい燃えるからなぁ
うん。逆に初期ブローニングのうんカスミソカスベルトは今でも当て続けて"削り取る"感じの使用感だからな
前まではカスダメ量産だった印象があるもんで…今や自分が使っても敵に撃たれても強すぎて逆にコレジャナイ感がしてしまう