WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 46225

50562 コメント
views
46225
名前なし 2025/10/05 (日) 12:30:42 080d8@ae19b

海戦やる前「こんなに綺麗なモデルの船に乗れるなんてWTって神ゲー!?」海戦やった後「はーくそげ」 なんかもうちょっとどうにかならんのか感が凄い

通報 ...
  • 46231
    名前なし 2025/10/05 (日) 13:16:29 86d6b@63a91 >> 46225

    グラフィックとかモデルとか、スタティックな魅力って結局1週間もするとそれが当たり前になって魅力に思えなくなっちゃうんだよな、わかるよ

    46235
    名前なし 2025/10/05 (日) 13:51:07 5b501@7d745 >> 46231

    空の話だけど、開幕会敵するまで暇だからたまに機体を舐め回すように視点ぐるぐるして見たりするよ、レイトレ来てから夕陽を反射する機体の表現とかよくなった気がするし

    46239
    名前なし 2025/10/05 (日) 14:49:43 080d8@ae19b >> 46231

    自分がめっちゃ強い船に乗ってるならまだいいけど、そこまで強くないのに乗ってると改修も辛いし退屈だしで苦痛過ぎる…アサルトモードの実装はよ

    46262
    名前なし 2025/10/05 (日) 17:17:05 ff365@58d61 >> 46231

    ホントそれ、同じBRなのに武装が天と地ほど差があるとかザラだからマジで地獄よ

    46264
    名前なし 2025/10/05 (日) 17:22:09 31d18@93e4f >> 46231

    というか肝心の戦闘中は大抵スコープ覗くからミミズみたいな敵艦しか見えないのよねえ

    46266
    名前なし 2025/10/05 (日) 17:46:21 080d8@ae19b >> 46231

    照準器覗きながらポチポチするだけの簡単なお仕事だからなぁ…最近は航空機乗ってくるやつもいないからせっかくの対空機銃もお役御免だし

  • 46232
    名前なし 2025/10/05 (日) 13:23:43 修正 79d2d@d762c >> 46225

    ぶっちゃけ海戦ゲー大体これ。WTはまだツリーを進めるだけのモチベは湧く。海戦以外でも使えるSL稼げるし

    46238
    名前なし 2025/10/05 (日) 14:48:03 080d8@ae19b >> 46232

    でも改修がつらい…

  • 46234
    名前なし 2025/10/05 (日) 13:39:22 0ab36@3c2b5 >> 46225

    現実の海戦がお互い直進しながら撃ち合うだけなのが基本だしリアルにするほど退屈になるのはまぁしゃーない。

    46236
    名前なし 2025/10/05 (日) 14:17:51 14d8b@b3a3b >> 46234

    いやかなりグネグネ動き回るぞリアルは

    46237
    名前なし 2025/10/05 (日) 14:37:12 1098d@a2f18 >> 46234

    主要な海戦の戦闘経過とか見ると結構とんでもない動きしてるよな、あれで隊列乱さないんだからすごいわ

    46242
    名前なし 2025/10/05 (日) 15:31:37 13b91@e7a9f >> 46234

    ああしかやりようがないとはいえそりゃ戦艦滅ぶよなぁという効率の悪さ まあ高価な対艦ミサイルを数十発ぶち込んでもっと高価な対空ミサイル迎撃を飽和させる現代海戦も大概か……

  • 46249
    名前なし 2025/10/05 (日) 16:05:32 0eef0@90da6 >> 46225

    海やったことないけど海戦民見てると本当にPvEじゃあかんのか?って気がしてくるなあ、リアルを追いすぎてゲーム性が犠牲になる割合が陸空より多い気がするし、ゲーム性に合わせた性能のデフォルメがないとなると余計にPvPはキツそうに見える あと、結局はみんな好きな船に乗ってウホウホしたいだけでオンライン対戦やeスポをやりたいわけじゃないってとこだよな

    46258
    名前なし 2025/10/05 (日) 16:55:51 0a6d3@057cf >> 46249

    海は報酬弄ったりするだけでゲーム内容ろくに掘り下げなかったせいでボット撃ちが暗黙の了解になった実質PvEだぞ…さておき船の性能以外、大してリアルじゃないのにリアルが原因で詰まらないなんて言われるの毎回モニョるんだよなあ。せめてWar on the Seaくらいならそう言われても文句ないのだが。

    46260
    名前なし 2025/10/05 (日) 17:14:10 31d18@93e4f >> 46249

    それなら良いんだが執拗に狙って来る阿呆の所為で台無しになんのよねえ

    46263

    WT海がリアルとはかけ離れた条件なのは分かるが、性能をリアルにするだけでも十分ゲーム性は失われてると思うぞ。まあ、"性能だけリアルにしたから"問題という考え方もできるだろうけど。

    46275
    名前なし 2025/10/05 (日) 20:17:17 6c5fb@9c14e >> 46249

    まあ完全リアルにしたらそれはそれでゲームにならんしなぁ。主砲の命中率なんて相手が直進してかつ条件がいいときですら、斉射して一発当たるのが精々の世界だし、そんなんやってられん。

  • 46261
    名前なし 2025/10/05 (日) 17:15:10 ff365@58d61 >> 46225

    バランスが完全に終わってるからね。ボートも大型艦もマッチング滅茶苦茶で試合にならん。さっさと🐌から運営変わってほしいわ

    46267
    名前なし 2025/10/05 (日) 17:53:39 a2579@1ef9b >> 46261

    これはある。チーム内のリソース云々じゃなくて「もう安楽死にしたほうがいいだろ」はやっぱり思う