海やったことないけど海戦民見てると本当にPvEじゃあかんのか?って気がしてくるなあ、リアルを追いすぎてゲーム性が犠牲になる割合が陸空より多い気がするし、ゲーム性に合わせた性能のデフォルメがないとなると余計にPvPはキツそうに見える あと、結局はみんな好きな船に乗ってウホウホしたいだけでオンライン対戦やeスポをやりたいわけじゃないってとこだよな
通報 ...
海やったことないけど海戦民見てると本当にPvEじゃあかんのか?って気がしてくるなあ、リアルを追いすぎてゲーム性が犠牲になる割合が陸空より多い気がするし、ゲーム性に合わせた性能のデフォルメがないとなると余計にPvPはキツそうに見える あと、結局はみんな好きな船に乗ってウホウホしたいだけでオンライン対戦やeスポをやりたいわけじゃないってとこだよな
海は報酬弄ったりするだけでゲーム内容ろくに掘り下げなかったせいでボット撃ちが暗黙の了解になった実質PvEだぞ…さておき船の性能以外、大してリアルじゃないのにリアルが原因で詰まらないなんて言われるの毎回モニョるんだよなあ。せめてWar on the Seaくらいならそう言われても文句ないのだが。
それなら良いんだが執拗に狙って来る阿呆の所為で台無しになんのよねえ
WT海がリアルとはかけ離れた条件なのは分かるが、性能をリアルにするだけでも十分ゲーム性は失われてると思うぞ。まあ、"性能だけリアルにしたから"問題という考え方もできるだろうけど。
まあ完全リアルにしたらそれはそれでゲームにならんしなぁ。主砲の命中率なんて相手が直進してかつ条件がいいときですら、斉射して一発当たるのが精々の世界だし、そんなんやってられん。