WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 46833

49188 コメント
views
46833
名前なし 2025/10/08 (水) 16:15:24 ea95f@b5016 >> 46829

これってつまり「楽しむこと(プレイヤーそれぞれによって好きな車両に乗ることだったり、格好良く乗ることだったり、勝つことだったり、理由は様々)が目的のゲームを、プレイヤー個人の望む・望まないを問わず勝利だけが目的のゲームに作り変える(好きな車両に乗りたい・格好良く乗りたいプレイヤーは排除)」になるってことなのかな。

通報 ...
  • 46835
    2025/10/08 (水) 16:19:36 修正 ea95f@b5016 >> 46833

    そりゃあ勝ったほうが楽しいけど、それはそれとして自分は好きな機体や車両に乗って楽しむ方がモチベにあるから、「ラファール(レオ2系)に乗ってないプレイヤーはゲームをやるな!(性能関係無くラファールやレオ2系が好きで乗ってる人も居るだろうけど、この例では完全に勝利のみを追求して性能だけを見てる感じ)」「下手なプレイヤー(中央値から下に居るプレイヤー)はウォーサンダーを遊ぶな!」みたいになったら息苦しいなぁ...空はラファールだけ、陸はレオ2系とソ連MBTだけが乗ることを許されてそれ以外のプレイヤーは遊ぶ権利無し、その中でも中央値から下のプレイヤーも遊ぶ権利無し、みたいな感じになったらプレイヤーはどんどん減りそう...

  • 46838
    名前なし 2025/10/08 (水) 16:29:08 3706c@70ee9 >> 46833

    まぁエンジョイ勢とガチ勢(今回は勝利厨や戦績厨)は相容れる事は無いからなぁ。そりゃ勝った方が楽しいのは分かるが、せっかく千何百種類という兵器が居るのに「環境機を使わないといけない!」ってなると面白みが無いからね

  • 46842
    名前なし 2025/10/08 (水) 16:42:43 22e85@dd9f8 >> 46833

    どこぞのガンオンみたいに一強環境を形成するのほんとによくないんだよなぁ…