今年中に全国家にAESA機投入ってマジか?ならスウェーデンにグリペンEがくるのか…
独英伊にはAESAユーロファイター、中国にはJ-10C(テクスチャは見つかってる?)、スウェーデンにはJAS39E、イスラエルには言及があったギリシャのF-16Vかラファールになるんだろうかリンク 今年中とは書いてないっぽい...? リンク 英語版でも書いてないっぽい?
あーそうかイスラエルのサブ国家ってこういうバランスの差を埋める観点もあるか…
次世代機は再来年前後で、それまでにAESAじゃなかったっけ?(うろ覚え
そうだね、公式発表はそんな感じで、今年中にAESAとは公式は言っていないはず。ただユーザー側で年末あたりにある程度来るかもねって予想されてる程度。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
独英伊にはAESAユーロファイター、中国にはJ-10C(テクスチャは見つかってる?)、スウェーデンにはJAS39E、イスラエルには言及があったギリシャのF-16Vかラファールになるんだろうかリンク 今年中とは書いてないっぽい...? リンク 英語版でも書いてないっぽい?
あーそうかイスラエルのサブ国家ってこういうバランスの差を埋める観点もあるか…
次世代機は再来年前後で、それまでにAESAじゃなかったっけ?(うろ覚え
そうだね、公式発表はそんな感じで、今年中にAESAとは公式は言っていないはず。ただユーザー側で年末あたりにある程度来るかもねって予想されてる程度。