WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 51812

52513 コメント
views
51812
名前なし 2025/11/03 (月) 17:15:23 63dfa@86c52 >> 51770

強いは強いけど近いBRの機体なら腕の差で何とか出来るレベルだと思う 先手取られたら負けるのは中身のミスなんだから仕方がない

通報 ...
  • 51814
    名前なし 2025/11/03 (月) 17:24:26 dd8f2@71bd6 >> 51812

    倒すだけなら難しくないけどリソース食うのがなミサイルが牽制用、回避行動誘導用、本命用でけっこう使うのがきつい。

  • 51816
    名前なし 2025/11/03 (月) 18:12:53 修正 9cfdc@1a72c >> 51812

    コレ。感覚と感想の話のみで、何度も同じ木が立つのは若干対立煽り感あるね

  • 51823
    名前なし 2025/11/03 (月) 18:41:04 修正 247d8@fc1c8 >> 51812

    相手がラファールだと他と比べて特別きつく感じる層はもしかしたら索敵(RWR見たりレーダー動かしたり)が足りてないんじゃないかな? ラファール乗ってて楽にキル取れる相手は索敵疎かで簡単に10-15kmくらいまで近づける印象あるし

  • 51832
    名前なし 2025/11/03 (月) 18:51:26 5b501@c60ea >> 51812

    ラファール乗ってる側からすれば他の機体ならリカバリー出来ないような明確なミスをしたところでなんとか出来てしまうのがね...少なくとも超音速14G機動が10Gまで制限させられるだけでも普通の強いインファイターくらいに落ち着くとは思うんだが

  • 51897
    名前なし 2025/11/04 (火) 06:47:26 4e3f1@cd729 >> 51812

    機体評価で腕の差とかいう不確定要素言い出したらキリがないんだよね、同じ腕くらいの1v1だったらラファール9割勝つだろうよ。そういう考え方だと、ラファがたまたまこっち見てなかったとか、ラ側の乗り手が下手だった、とかも腕の差でなんとか出来る判定でしょ?まあ同格(笑)機のランダム戦(rb)統計で比較すると、ラファールがKD1.6、フランスとズッ友のイギリスユーロが1.12、Su-30SMが0.98だからねぇ…

  • 52035
    名前なし 2025/11/04 (火) 17:18:42 修正 63dfa@35bf1 >> 51812

    ならやっぱり平均的ラファール乗りは大して強くないんだな、ツリーエンドでKD1.6とか出したことないし。そらゃ他の機体乗っても腕の差で何とか出来るレベルって感想になっちゃうよ

  • 52069
    名前なし 2025/11/04 (火) 20:06:07 4e3f1@b69b5 >> 51812

    俺が乗ってる機体が最強って話ならもういいですよw実際それはそうなんだけどね、機体の評価でそれ言い出したらキリが無いんだワ