ゲームだからと速度を出しすぎてるだけだと思うけどな。現実じゃレシプロ機は80~100km/h、最高BR帯ジェットでも300km/h以下で着陸するからね
着陸後のブレーキの効きが悪いって話やぞ?
速度出しすぎだから制動距離も長くなってるんでしょって話でしょ
飛行機は速度が速いと揚力がある分タイヤの接地荷重が下がるからブレーキ効かせられないんだ。着陸後にスポイラー立てるのは空力減速よりも揚力をスポイルして接地荷重稼ぐのが目的。WTがそこまでシミュレートしてるかは知らんけど。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
着陸後のブレーキの効きが悪いって話やぞ?
速度出しすぎだから制動距離も長くなってるんでしょって話でしょ
飛行機は速度が速いと揚力がある分タイヤの接地荷重が下がるからブレーキ効かせられないんだ。着陸後にスポイラー立てるのは空力減速よりも揚力をスポイルして接地荷重稼ぐのが目的。WTがそこまでシミュレートしてるかは知らんけど。