リンク早速訂正のバグレポが投稿された
みんなクリックよろしくな。流石にこんなバカみたいなバグレポはF-2関係なく通っちゃダメだよ
Not Enough infoタグついててワロタ。情報も何も、個数のことですよって指摘しとるやん!
アホだ…
ずっとアホ
資料を自分で翻訳とかせず鵜吞みにして修正しちゃったのかー。アホだ…
逆に言えば適当な資料でもいいんでね?
日本語読めない人が「ガバ理解・自分はこう思う」でバグレポ作って🐌が受け入れる。後から色んな資料出して指摘しても「自分はそうは思わない」で拒否するっていうまでがセット
あんまバグレポに詳しくないんだけどこの機体に限らず意味不明な資料持ってこられてそれが受理されたら覆すのはかなり無理な感じ?
過去なんか具体的な実例あったかなぁ……。どちらにしても提出されてる資料(根拠)が意味不明すぎるから悪魔の証明になるんだよなあ。明確にDLチャンネル数が書かれた資料必要だけど特定機密だから開示請求もできないし
出されてる資料的に上に貼った情報開示してる人のF-2能力向上について(空対空)のやつかも
>> 922今回の場合、データリンクチャンネルが4の事を証明すればOK。でもそのチャンネル数は機密情報で三菱重工の極々一部しか知り得ない情報だから、2なのか4なのかはたまた16なのかもさっぱりわからない。この件に関しては難しい部類だと思う。
この文書がM4関係の証拠になるんなら、パイロンインターフェースが6つあるんだからM4も機体側では6発用の配線ありと言えるだろ笑 なんでそこはランチャー4個と違ってても違和感持たねえんだよ笑 アホアホモデ過ぎる笑
後はもう人海戦術か・・・?
このレポートが通らない却下されたら別の人が出すとかモデレーターガチャするしかないかもね。それか間違ったレポート出した人にもう一度出してもらうよう掛け合ってみるとか。
1つ言えるのは、バグレポート提出した人も指摘してくれた人もありがとう。みんながやることやって直らなかったら仕方がない。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
みんなクリックよろしくな。流石にこんなバカみたいなバグレポはF-2関係なく通っちゃダメだよ
Not Enough infoタグついててワロタ。情報も何も、個数のことですよって指摘しとるやん!
アホだ…
ずっとアホ
資料を自分で翻訳とかせず鵜吞みにして修正しちゃったのかー。アホだ…
逆に言えば適当な資料でもいいんでね?
日本語読めない人が「ガバ理解・自分はこう思う」でバグレポ作って🐌が受け入れる。後から色んな資料出して指摘しても「自分はそうは思わない」で拒否するっていうまでがセット
あんまバグレポに詳しくないんだけどこの機体に限らず意味不明な資料持ってこられてそれが受理されたら覆すのはかなり無理な感じ?
過去なんか具体的な実例あったかなぁ……。どちらにしても提出されてる資料(根拠)が意味不明すぎるから悪魔の証明になるんだよなあ。明確にDLチャンネル数が書かれた資料必要だけど特定機密だから開示請求もできないし
出されてる資料的に上に貼った情報開示してる人のF-2能力向上について(空対空)のやつかも
>> 922今回の場合、データリンクチャンネルが4の事を証明すればOK。でもそのチャンネル数は機密情報で三菱重工の極々一部しか知り得ない情報だから、2なのか4なのかはたまた16なのかもさっぱりわからない。この件に関しては難しい部類だと思う。
この文書がM4関係の証拠になるんなら、パイロンインターフェースが6つあるんだからM4も機体側では6発用の配線ありと言えるだろ笑 なんでそこはランチャー4個と違ってても違和感持たねえんだよ笑 アホアホモデ過ぎる笑
後はもう人海戦術か・・・?
このレポートが通らない却下されたら別の人が出すとかモデレーターガチャするしかないかもね。それか間違ったレポート出した人にもう一度出してもらうよう掛け合ってみるとか。
1つ言えるのは、バグレポート提出した人も指摘してくれた人もありがとう。みんながやることやって直らなかったら仕方がない。