22km/hまでスタビ維持なんて、この子2軸スタビなの…?てっきり1軸だと思ってたんだが…
昨日の晩にテストドライブでグリグリ動かしてみた限りでは少なくとも25km前後まではスタビが効いていることを確認した(厳密に何km/hまで効くかは各自試してくれ)。水上で発砲するとぐらぐら揺れて撃ちにくくなる辺り、恐らく一軸スタビの筈だが...わからんな。
2020年のアプデチェンジログを見ると1軸スタビは24kphまで有効みたいだね。X線ビューでも1軸スタビ。たぶん木枝は肩当てスタビ(2pdrみたいな連中で、10kphまで)と勘違いしている。
俺が何を勘違いしてるってのか知らんが、主張は単純にこいつの自動前後進1速の速度22kmがスタビ維持速度でつよい。それ以外は辛いかも。ってだけだぞ。25km/hでスタビが云々ってのは枝主の疑問に加えてR3装甲車のスタビの件もあって確認しただけで。
ごめん、木と枝を間違えてたので取り消し線で修正した。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
昨日の晩にテストドライブでグリグリ動かしてみた限りでは少なくとも25km前後まではスタビが効いていることを確認した(厳密に何km/hまで効くかは各自試してくれ)。水上で発砲するとぐらぐら揺れて撃ちにくくなる辺り、恐らく一軸スタビの筈だが...わからんな。
2020年のアプデチェンジログを見ると1軸スタビは24kphまで有効みたいだね。X線ビューでも1軸スタビ。たぶん
木枝は肩当てスタビ(2pdrみたいな連中で、10kphまで)と勘違いしている。俺が何を勘違いしてるってのか知らんが、主張は単純にこいつの自動前後進1速の速度22kmがスタビ維持速度でつよい。それ以外は辛いかも。ってだけだぞ。25km/hでスタビが云々ってのは枝主の疑問に加えてR3装甲車のスタビの件もあって確認しただけで。
ごめん、木と枝を間違えてたので取り消し線で修正した。