WarThunder Wiki

IJN Yamato / 152

883 コメント
views
152
名前なし 2025/06/29 (日) 22:19:21 09358@61fe5 >> 150

これ豚飯っていうの?遮蔽物ないから逆昼飯だと思うよこれ

通報 ...
  • 156
    名前なし 2025/06/30 (月) 02:43:40 bc2e7@3cb9c >> 152

    昼飯って遮蔽関係無く正面を傾ける事を昼飯って言わないっけ?

  • 158
    名前なし 2025/06/30 (月) 03:17:35 cd749@61fe5 >> 152

    そう。陸だと遮蔽物使った昼飯が豚飯で、車体の向き前後逆にした豚飯が逆豚って言われてた。遮蔽物使わないと豚飯って言わないと思うよ

  • 159
    名前なし 2025/06/30 (月) 03:48:26 c9aa0@4004c >> 152

    大前提として軍艦ではそのような言い回しはしない。

  • 161
    名前なし 2025/06/30 (月) 06:53:50 baeaf@653a4 >> 152

    >> 159じゃあなんて言うの?船のこの姿勢は?

  • 162
    名前なし 2025/06/30 (月) 06:57:24 b4268@fbedb >> 152

    下でも書いてあるけど引き撃ちでしょ

  • 163
    名前なし 2025/06/30 (月) 06:58:23 修正 baeaf@653a4 >> 152

    >> 162こっちでも引き撃ちの姿勢って言うの?海はあんまりやらないから防御姿勢はさっぱりわからん!

  • 164
    名前なし 2025/06/30 (月) 07:44:54 70511@0126b >> 152

    豚飯はお隣の戦車用語で、車体前部を遮蔽物に隠して被弾面積を抑えながら側面跳弾や履帯吸収を狙うテクニックで、IS-2や3のような砲塔が前よりの車両は逆向きにして同じような姿勢を取るので逆豚と呼ばれる ってのが本来の意味なので、艦尾側を見せるように角度つけてリスクの最小化を狙う姿勢自体はIS-2の逆向けてエンジンガードを狙うのに近い気がする

  • 165
    名前なし 2025/06/30 (月) 09:20:59 bc2e7@96c30 >> 152

    やべぇ、にわか晒しちまって恥ずかしいぜ!学びになったありがとう!