WarThunder Wiki

IJN Yamato / 150

883 コメント
views
150
名前なし 2025/06/29 (日) 21:08:33 baeaf@653a4

Twitterで見つけてきた。やっぱり豚の方が大和は強い?

通報 ...
  • 151
    名前なし 2025/06/29 (日) 21:49:15 bc2e7@d791b >> 150

    強いと言うか、豚しないと使い物にならない感じやな。常に注意しとかないと見てない敵から甘い角度抜かれて吹き飛ぶし、完璧じゃ無いから運ゲーでも吹き飛ぶ。でも普通に使ってワンクリックで爆散するよりはマシ。

    154
    名前なし 2025/06/30 (月) 02:10:52 493d9@eadda >> 151

    最早そうでもしないとまともに戦えないというのは流石に異常では…

  • 152
    名前なし 2025/06/29 (日) 22:19:21 09358@61fe5 >> 150

    これ豚飯っていうの?遮蔽物ないから逆昼飯だと思うよこれ

    156
    名前なし 2025/06/30 (月) 02:43:40 bc2e7@3cb9c >> 152

    昼飯って遮蔽関係無く正面を傾ける事を昼飯って言わないっけ?

    158
    名前なし 2025/06/30 (月) 03:17:35 cd749@61fe5 >> 152

    そう。陸だと遮蔽物使った昼飯が豚飯で、車体の向き前後逆にした豚飯が逆豚って言われてた。遮蔽物使わないと豚飯って言わないと思うよ

    159
    名前なし 2025/06/30 (月) 03:48:26 c9aa0@4004c >> 152

    大前提として軍艦ではそのような言い回しはしない。

    161
    名前なし 2025/06/30 (月) 06:53:50 baeaf@653a4 >> 152

    >> 159じゃあなんて言うの?船のこの姿勢は?

    162
    名前なし 2025/06/30 (月) 06:57:24 b4268@fbedb >> 152

    下でも書いてあるけど引き撃ちでしょ

    163
    名前なし 2025/06/30 (月) 06:58:23 修正 baeaf@653a4 >> 152

    >> 162こっちでも引き撃ちの姿勢って言うの?海はあんまりやらないから防御姿勢はさっぱりわからん!

    164
    名前なし 2025/06/30 (月) 07:44:54 70511@0126b >> 152

    豚飯はお隣の戦車用語で、車体前部を遮蔽物に隠して被弾面積を抑えながら側面跳弾や履帯吸収を狙うテクニックで、IS-2や3のような砲塔が前よりの車両は逆向きにして同じような姿勢を取るので逆豚と呼ばれる ってのが本来の意味なので、艦尾側を見せるように角度つけてリスクの最小化を狙う姿勢自体はIS-2の逆向けてエンジンガードを狙うのに近い気がする

    165
    名前なし 2025/06/30 (月) 09:20:59 bc2e7@96c30 >> 152

    やべぇ、にわか晒しちまって恥ずかしいぜ!学びになったありがとう!

  • 153
    名前なし 2025/06/30 (月) 01:27:24 54c9a@f4c60 >> 150

    これ3番は爆発しても一撃轟沈にはならない感じですかね?

    155
    名前なし 2025/06/30 (月) 02:33:15 bc2e7@c9159 >> 153

    3番も抜かれたら一撃轟沈だよ。1、2番より大分マシだから仕方なくケツ向けてるだけで・・・

  • 157
    名前なし 2025/06/30 (月) 03:07:59 4c681@2c4d6 >> 150

    この姿勢取れればかなりつおい。この姿勢を取れれば…。

  • 160
    名前なし 2025/06/30 (月) 04:45:55 efd63@17476 >> 150

    これWOWSで言うところの引き撃ちの姿勢だね。

  • 166
    名前なし 2025/06/30 (月) 11:09:39 b4268@c4ee7 >> 150

    でも海って遮蔽物少ないから全ての敵艦に対して防御姿勢を取るのって難しいよな

    168
    名前なし 2025/06/30 (月) 12:16:46 676e3@46d3f >> 166

    なるべく肉入りからのヘイトを買わないように意識するしかないね。幸いトップBR帯はまだ比較的人少なめだから、狙われてもタイマンで済むことが多い。